下記の設定を行うことで画像や塗り図形を「グレースケール印刷」に変更できるため、印刷した図面が見やすくなります。 [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側の[設定 …
検索結果
[印刷色テーブル設定]で印刷時に別の色で印刷する方法
[印刷色テーブル設定]の機能を使用することで、作図した図形や文字などの要素を印刷、またはPDF出力時に設定した別の色で印刷することができます。 [ファイル]-[印刷]コマンドをクリックします。PDF出力の場合は、[ファイ …
[印刷]/[印刷範囲]ダイアログで[了解]ボタンがグレーアウトして押せない場合には
ダイアログ内の[倍率]欄に入力可能な倍率は1~10000%です。 この範囲外の値が入力されていると、[了解]ボタンを押すことができません。 この他に[ずらし量を入力する]の[余白指定]や[オフセット指定]、[印刷部数]に …
印刷する際のレイヤ表示状態を登録したい(印刷レイヤ)
図面を印刷する際のレイヤ表示状態を「印刷レイヤ」として登録することができます。 印刷時に、都度、レイヤ表示状態の設定変更を行う手間が省けます。 [設定]-[作図設定]コマンドをクリックします。 [作図設定]ダイアログボッ …
[図面比較]コマンドの結果を印刷する方法
比較したい2つの図面を開きます。 [ツール]-[図面比較]コマンドをクリックします。 [比較する図面]欄より、現在アクティブになっている図面と比較する図面を選択します。 [比較範囲]、[比較属性]、[色]、[比較オプショ …
複数のファイルを一括して印刷するには
図脳RAPIDPROを起動している場合は、[ツール]-[図脳エクスプローラ]コマンドをクリックします。または、図脳RAPIDを起動していない場合は、Windowsのスタートメニューをクリックし、[図脳RAPIDXX]-[ …
印刷時の図脳フォントの線幅を変更するには
ラスタキット for 図脳RAPIDPROがインストールされていれば、図脳フォントの線幅を任意の線幅と連動させることが可能になります。 1.[設定]-[印刷設定]コマンドをクリックします。2.[図脳フォント固定線幅設定] …
図面に作図されているすべての図形を表示するには
図面を開いたときに、どこに図形が作図されているのかわからない場合は、[全体表示]コマンドを実行すると、図形の占める全域を作図領域全体に表示します。コマンドを実行すると同時に、画面表示の切り替えが実行されます。 [表示]- …
「印刷レイアウト」とは
図脳RAPIDPROは、1つの図面データに対して、複数の印刷範囲を設定して保存することができます。また、印刷範囲は用紙サイズや向きを自由に設定でき、図面枠も自動で印刷できます。 印刷レイアウトは、SXF形式(P21形式/ …
図形を用紙の中心に印刷したい
[印刷]ダイアログボックスの[センタリングする]ボタンを押すと、表示図形が印刷領域の中央に配置されるように[Xオフセット][Yオフセット]の値を計算します。 印刷したい図面を開きます。 [ファイル]-[印刷]コマンドをク …