[編集]-[グループ]-[部品表作成]コマンドでは、図面内のグループ図形の属性を集計して下図のような部品表を作成することができます。 [部品表作成]コマンドで部品表を作成するには、属性を付加してグループ化した図形が必要に …
検索結果
図形移動/複写したときに重なり合う部分の図形を消去または隠れ線に変更するには(カットインと逆カットイン)
「カットイン」の機能を使用して、図形を移動/複写したときに、重なり合う図形を消去する、またはかくれ線に変更することができます。 図脳RAPIDPRO22からは、「逆カットイン」の機能が追加され、カットする図形の切り替えを …
多重グループを一括でグループ解除するには
グループ図形の中にさらに子グループを持つような多重グループを一括でグループ解除することができます。 [編集]-[グループ]-[グループ解除]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[子グループも解除する]にチェッ …
作図した図面の一部を部分拡大図(異なる縮尺の図面)にするには
例)縮尺「1/10」の図面の一部を縮尺「1/5」の部分拡大図に変更する場合 [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側の[設定項目]の[操作]をクリックします。 …
図脳RAPID/PROの動作が重い場合の対処方法
データのサイズが大きすぎるなどの原因で図脳RAPID/PROの動作が重くなったときは、次の対処をすることで動作が軽くなる可能性があります。 図脳RAPID/PROの常駐機能を無効にする [設定]-[サーチ設定]コマンドの …
文字置換コマンドで文字列の内容を置き換えると、下に重なる図形がカットされてしまう
[編集]-[文字編集]-[文字置換]コマンドをクリックします。 編集する文字を選択します。 [文字置換]ダイアログボックスが表示されます。[文字をカットインで配置する]のチェックを外します。 [文字列]に変更する文字列を …
数値を含む文字列を複写したときに自動で数値が増えるようにするには
[作図]-[文字]-[文字]コマンドで「X1」のように数値を含む文字列を作図します。 [編集]-[図形編集]-[図形複写]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[数値文字列自動インクリメント(増加値 1)]をク …
文字置換などの文字を編集するコマンドで文字を選択できない場合は
[編集]-[文字編集]-[文字置換]コマンドなどの文字を編集するコマンドで文字を選択できない場合は、以下の方法で確認します。 [編集]-[図形情報] コマンドをクリックします。 選択できない文字の上にカーソルを当ててクリ …
グループ編集の有効/無効設定を一時切替にするには
図脳RAPIDPRO21では、現在のグループ編集の有効/無効設定を、1回の選択操作に限り、逆の状態にするコマンドを追加しました。 グループ編集が有効であれば無効に、グループ編集が無効であれば有効にします。 現在のグループ …
文字背景色の塗りつぶし範囲を調整したい
図脳RAPIDPRO21以降では、文字背景色の塗りつぶし範囲が調整できるようになりました。文字背景色を使用した文字を強調したい際に便利な機能です。 右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドが実行されてい …