[ファイル]-[ファイル入力]-[AutoCAD形式]コマンドでAutoCAD形式(DWG/DXF形式)の図面を開くときに[入力:AutoCAD形式]ダイアログボックスで[図形要素設定]タブの[文字の変換]欄で[Auto …
検索結果
ハッチングを含むAutoCAD図面(DXF/DWG)の読み込みができない
AutoCAD図面(DXF/DWG)を開く際に、 「応答なし」「メモリ不足」「内部エラー」などのエラーが出て、図面を開くことができない場合があります。 このエラーの原因の一つとして、図面内にハッチングがある場合、Auto …
「AutoCadファイルの変換に失敗しました。」と表示されてAutoCAD(DXF/DWG)形式で出力できない
図脳RAPID/PROで作成した図面を[ファイル]-[ファイル出力]-[AutoCAD形式]コマンドでAutoCAD形式ファイルへ出力する際、レイヤ名称に以下の文字が含まれていると、出力に失敗することがあります。 これは …
SXF形式で出力すると画像が欠落する場合の対処法
JPEGなどの画像を貼り付けてSXF形式で出力する場合には、画像に属性を付加して貼り付けることで、 画像が欠落することなく出力できます。 SXFの仕様で、[画像貼り付け]コマンドで貼り付けた画像を出力するには、画像データ …
図面の縮尺を設定するには
[ファイル]-[図面情報]コマンドをクリックします。 [縮尺]に縮尺を入力します。 [了解]ボタンを押します。 設定した縮尺に応じた用紙枠とスケールが表示されます。画面の上側にある[図面情報]アイコンに設定した縮尺が表示 …
AutoCAD形式(DWG/DXF形式)で図面を保存するには/AutoCAD形式(DWG/DXF形式)の図面を開くには
AutoCAD形式(DWG/DXF形式)で図面を保存するには [ファイル]-[ファイル出力]-[AutoCAD形式]コマンドをクリックします。 [保存する場所]を指定します。 [ファイルの種類]の一覧から形式を選択します …
図面の縮尺を設定するには
[ファイル]-[図面情報]コマンドをクリックします。 [縮尺]に縮尺を入力します。 [了解]ボタンを押します。 設定した縮尺に応じた用紙枠とスケールが表示されます。画面の上側にある[図面情報]アイコンに設定した縮尺が表示 …
図面保存時に「ドキュメントが保存できません」とメッセージが表示されて保存できない
保存先ドライブの空き容量を確認します。保存するデータよりも空きが少ない場合にこのメッセージが表示されます。 [ファイル]-[名前を付けて保存]コマンドをクリックし、空き容量が充分にあるドライブに保存します。 …
図面保存時に「上書き禁止」と表示されて保存できない
保存しようとしている図面ファイルを2重に開いていないか確認します。同じ図面ファイルを別のコンピュータで開いている場合や、 同じコンピュータで2重に開いている場合も「上書き禁止」になります。 図面ファイルを2重に開いていな …