図脳CADの仕様で、図面をJW_CAD形式(拡張子.jww/.jwc)として出力すると、寸法線が線分と文字に分解されます。 Jw_cadで作図した寸法線は、図脳CADで入力すると寸法線として入力されます。※JW_CAD形 …
検索結果
1つのコマンドで様々な寸法線を作図するには
図脳RAPIDPRO20では、[作図]-[寸法線]-[寸法図形指定]コマンド1つで、さまざまな寸法線を作図できるようになりました。右クリックメニューでどの寸法線を作図するか切り替えることができます。 始点と終点を指示する …
一定の間隔ステップで寸法線を作図するには
直線系の寸法を作図する時、寸法通過点を指示する際に[Shift]キーを押しながらマウスを動かすと 直前に書いた同じ角度の寸法の通過位置から、一定の間隔ステップで通過位置を指定することができます。 [設定]-[寸法設定]コ …
実寸法と異なる寸法値を元の寸法値に戻す方法
[編集]-[寸法線編集]-[寸法値上書き確認]コマンドをクリックします。 実寸法と異なる寸法値がハイライトされます。【図-1】 キーボードのスペースキーを押すとハイライトした全ての寸法値が実寸法に戻ります。【図-2】 …
寸法値が上書きされたものを実寸値に変更したい
[編集]-[寸線法編集]-[寸法値上書き確認]コマンドをクリックします。 寸法値を手動で入力した寸法線がハイライト色に表示されます。 キーボードの[スペース]キーを押します。 手動で入力された寸法値はすべて実寸値に変更さ …
作図済みの連続寸法線の一部の寸法文字位置を変更するには
[編集]-[寸法線編集]-[連続寸法部分修正]コマンドをクリックします。 修正したい寸法線を選択します。(選択方法は1図形のみ) [連続寸法部分修正]ダイアログボックスが表示されます。 [記入位置]欄の[変更なし]のチェ …
パラメトリックのコマンドで図形は変形するが、寸法値が変わらない場合がある
寸法値が上書き(手入力)されている場合は、[編集]-[パラメトリック]にあるコマンドで変形したとき、図形は変形しても、寸法値は変わりません。 パラメトリックのコマンドを実行する前に[作図]-[寸法線]にあるコマンドで寸法 …
寸法線/引出線の太さ(線幅)を変更できない
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [その他]欄の[寸法/引出極細表示]のチェックを外します。【図-1】 [了解 …
寸法線/引出線の太さ(線幅)を変更できない
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [初期値保存対象外]欄の[寸法/引出極細表示]のチェックを外します。【図-1 …
2線間の角度を変更する方法
1.[作図]-[寸法線]-[角度寸法]コマンドなどで2線間に角度寸法線を作図します。2.[編集]-[パラメトリック]-[寸法パラメトリック]コマンドをクリックします。3.手順1で作図した角度寸法線を選択します。4.2線の …