ダイナミック補助線を使用すると、例えば凸形の図形を簡単に作図できます。 …
「領域が認識できませんでした」とエラーが表示されてオフセットできない/オフセットしようとすると閉じた図形を構成するすべての図形要素が選択されてしまう
「領域が認識できませんでした」とエラーが表示されてオフセットできない場合や、オフセットしようとすると閉じた図形を構成するすべての図形要素が選択されてしまう場合は、[閉領域の指定方法]を[手動選択]に切り替えて、オフセット …
レイヤのスケールが変更できない(作図設定コマンドや多機能ビューで変更しようとしても[スケール]がグレーアウトしている)
[設定]-[作図設定]コマンドや多機能ビューの[作図レイヤ]タブでレイヤを右クリックして[プロパティ]ダイアログボックスを表示したときに、[スケール]がグレーアウトしていて、レイヤのスケールが変更できない場合は、図形を選 …
レイヤ選択するアイコンを画面上に表示させたい
レイヤを選択する下図のアイコンを画面上に表示したい場合は、下記の手順で追加をしてください。 ・コマンドアイコンを削除したい場合には、手順1の操作を行ってから、削除したいアイコンを作図エリアにドラッグ& …
インストールDVD(またはCD)を紛失してしまったが、どうしたらよいか
現行製品については、以下いずれかの方法でご対応いただけます。 方法1 インストールDVD(またはCD)を有償にてご提供できます。(税込:3,300円)以下へお問い合わせください。 株式会社フォトロン CADサポートセンタ …
縦断図作成時に、CSVの入力ができない
[土木]-[縦断図]-[縦断図作成(帯表)]コマンドをクリックし、[CSV▼]ボタンを押して[入力]をクリックします。【図-1】入力するCSVファイルを選択して[開く]ボタンを押すと、「ファイルのオープンに失敗しました! …
コマンドヒストリツールバーが更新されない
[ツール]-[ツール設定]コマンド内の[コマンドヒストリ]ツールバーは、実行されたコマンドの呼び出し頻度による順番で16個まで記録するツールバーです。 この[コマンドヒストリ]ツールバーは、CADを終了するときに状態を保 …
ユーザー登録したのにライセンス認証画面が表示される
「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 図脳CADを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで …
同じ内容の文字を一括で置換するには
[文字検索置換]コマンドを使用すると、同じ内容の文字を一括で置換することが可能です。 [編集]-[文字編集]-[文字検索置換]コマンドをクリックします。 [文字検索置換]ダイアログボックスが表示されます。[検索文字]に検 …
NC用データ出力で扱える文字形状を作成するには(アウトラインのみの文字形状を作成するには)
[ファイル]-[ファイル出力]-[NC用データ出力]コマンドは、直線/円弧/曲線などからループを作成し、ループの持つデータをNCなどの工作機用のデータとして出力します。「文字」はアウトラインのみの文字形状にする必要があり …