FAQ

図脳CADシリーズに関するよくあるご質問のQ&Aや、便利な使い方をご覧いただけます。

■FAQ評価にご協力ください

CADサポートセンターではFAQの品質向上のため継続的に改善対応を行っております
FAQ品質向上のため、各FAQ本文最下部にあるFAQ評価にご協力ください

■FAQについて

FAQのご紹介はこちらをご確認ください

コマンドリストとコマンドヒストリの違い

◆コマンドの記憶数コマンドリスト—8個コマンドヒストリ—16個   ◆コマンドの記憶方法コマンドリストは、実行されたコマンドの呼び出し順番で8個まで記録するツールバーです。最近使ったコマ …

部分図内の図形要素をレイヤ一括変更するには

「基本図」以外の部分図に作図されている図形要素をレイヤ一括変更するには、[レイヤ一括変更]コマンド実行前に部分図の切り替え作業が必要です。   (「基本図」のまま[レイヤ一括変更]コマンドを実行すると、「変更可能な図形は …

ZSDX形式の図面データを開く際に使用している図脳CADの表示線種、表示幅、表示色の表示情報が変わってしまう

ZSDX形式データは図面データにも表示線種、表示幅、表示色の表示情報を保持することができるため、既存図面をそのまま開くと図面データに保持されている表示情報を優先して図面が表示されます。 既存図面を開く際に、使用している図 …

ツールバーなどが動かないようにしたい

このページでは、ツールバーやペインが動かないように固定する設定について説明します。ツールバーの固定を「ツール設定」メニューから行い、「全てのツールバー/ペインを固定する」オプションを使用することで、レイアウトを保持するこ …