AutoCADでは要素やレイアウト空間ごとに縮尺を設定しているため、図面自体に縮尺は持っておらず、図脳RAPIDでは正確に縮尺を取得できません。 また、DXFやDWGを出力するCADによっては、図面の用紙サイズや縮尺など …
検索結果
ハッチングを含むAutoCAD図面(DXF/DWG)の読み込みができない
AutoCAD図面(DXF/DWG)を開く際に、 「応答なし」「メモリ不足」「内部エラー」などのエラーが出て、図面を開くことができない場合があります。 このエラーの原因の一つとして、図面内にハッチングがある場合、Auto …
AutoCAD形式ファイル(DWG/DXF)入力時に図形の大きさが25.4倍(インチ)になってしまう
AutoCAD形式ファイル保存時の図面の単位がインチであった場合、 図脳RAPIDでAutoCAD形式ファイルを入力すると、 図形の大きさが25.4倍(インチ)になってしまうケースがあります。 以下の対処方法で正常に …
背景色を黒(白)にしてあるにも関わらず、AutoCAD形式(DWG/DXF)の図面を読み込むと、背景色が白(黒)に変更されてしまう
図脳RAPIDPRO本体が使用している初期値ファイルと、 [ファイル]-[ファイル入力]-[AutoCAD形式]コマンド実行時に使用している初期値ファイルが、 異なるファイルになっている可能性があります。 まずは、図脳 …
AutoCAD形式ファイル出力時の文字サイズ調整機能について(RAPIDPRO18)
図脳RAPIDの図面データとDXF/DWGでは文字幅や文字列長などの 文字サイズについての概念が異なるため、図脳RAPIDで出力した DXF/DWGをAutoCADなどの他社CADで入力すると文字サイズに差異が発生するケ …
AutoCAD形式(DWG/DXF形式)で図面を保存するには/AutoCAD形式(DWG/DXF形式)の図面を開くには
AutoCAD形式(DWG/DXF形式)で図面を保存するには [ファイル]-[ファイル出力]-[AutoCAD形式]コマンドをクリックします。 [保存する場所]を指定します。 [ファイルの種類]の一覧から形式を選択します …