FAQ

図脳CADシリーズに関するよくあるご質問のQ&Aや、便利な使い方をご覧いただけます。

■FAQ評価にご協力ください

CADサポートセンターではFAQの品質向上のため継続的に改善対応を行っております
FAQ品質向上のため、各FAQ本文最下部にあるFAQ評価にご協力ください

■FAQについて

FAQのご紹介はこちらをご確認ください

図形の座標、長さ、線種、線幅、線色、レイヤ、フォントなど、いろいろな情報を調べるには

図形の座標、長さ、線種、線幅、線色、レイヤ、フォントなど、いろいろな情報を調べるには、[図形情報]コマンドを使用します。[図形情報]コマンドは、選択した図形の座標、長さ、線種、線幅、線色、レイヤ、フォントなどの情報を表示 …

[元に戻す]コマンドで戻し過ぎた

[編集]-[元に戻す]コマンド(UNDO)で操作を戻し過ぎた場合は、[編集]-[繰り返し]コマンド(REDO)を実行します。[元に戻す]コマンドによって取り消された作業を復元します。 …

グループ化したが1つのまとまりとして扱えない

[編集]-[グループ]-[グループ編集]コマンドをクリックし、チェックが付いている状態にします。 このコマンドはコマンド名部分をクリックすることにより、チェックのON/OFFが切り替わります。 …

非表示のツールバーを簡単に表示するには

作図エリア外の周辺で、ツールバーが表示されていない部分(アイコンのないグレーの部分)でマウスの右ボタンをクリックします。  各ツールバーの名称が表示されます。チェックが付いているツールバーが画面上に表示されてい …