対象製品
次の手順で「オフライン認証」でライセンス認証の手続きを行います。
1.ソフトを起動したときに表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで、
[オフライン認証]を選択して[OK]ボタンを押します。【図-1】
2.[環境情報の取得]を選択して[次へ]ボタンを押します。
3.[参照]ボタンを押します。
4.[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。
出力先をデスクトップに変更して[保存]ボタンを押します。
5.[環境情報の出力先]がデスクトップになっていることを確認して
[次へ]ボタンを押します。【図-2】
6.[ライセンス発行に必要な環境情報が取得できました]と表示されます。
[閉じる]ボタンを押します。
7.手順4で指定した場所(デスクトップ)に保存された「環境情報ファイル(*.env)」を添付して、
本文に必要事項を記入して下記の宛先にメールを送信します。
・同時にオプション製品もライセンス認証する場合は、
メール本文に必ずオプション製品の「シリアル番号」および「製品名」もご記入ください。
<宛先>
cad-lic@photron.co.jp
<件名>
ライセンス発行依頼
<本文>
法人名:
氏名:
シリアル番号:
製品名:
8.「株式会社フォトロンCADサポートセンターライセンス発行係」からメールで返送された
「認証ファイル(*.lic)」をローカルディスクの任意の場所に保存します。
(CD-RまたはUSBメモリにハードウェア情報ファイルをコピーして
ご郵送いただいた場合は、お送りいただいたメディアに認証ファイルをコピーして返送いたします)
9.ソフトを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで、
[オフライン認証]を選択して[OK]ボタンを押します。
10.[ライセンスコピー]を選択して[次へ]ボタンを押します。【図-3】
11.[参照]ボタンを押します。
12.[開く]ダイアログボックスが表示されます。
手順8で保存した「認証ファイル(*.lic)」を選択して[開く]ボタンを押します。
13.[次へ]ボタンを押します。
14.[ライセンスのコピーが完了しました]と表示されます。[閉じる]ボタンを押します。
・オプション製品の認証ファイルもある場合は、[次へ]ボタンを押して、
手順10から13の作業を繰り返してください。
ライセンス認証が完了します。
画像一覧


