[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [コマンド]タブの[コマンド]欄より、追加したいコマンドのアイコンをクリックします。【図-1】 目的の位置までドラッグします。(マウスの左ボタンを押したまま動かします …
寸法線の寸法通過点を任意の位置で整列させるには
[編集]-[寸法線編集]-[寸法通過点一括]コマンドをクリックします。 寸法線を整列する位置を指示します。 寸法線を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) 寸法線の寸法通過点が整列します。【図 …
ドラッグ&ドロップ操作で任意の位置に図形を移動・複写するには
[編集]-[選択]コマンドをクリックします。 移動・複写したい図形を選択します。 中央または四隅・四辺の中点・中央に青い矩形マーク(グリップ点)が表示されるので、中央のマークをクリックします。 任意の位置でクリックすると …
よく使用するコマンドでツールボックスを新たに作るには
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [新規作成]ボタンを押します。[ツールバ-名]ダイアログボックスが表示されます。 任意のツールボックス名称を入力し、[OK]ボタンを押します。画面上にツールボックスが …
図形を線要素を軸として対称に移動/複写するには
[編集]-[図形編集]-[ミラー編集]-[ミラー移動(軸)]または[ミラー複写(軸)]コマンドをクリックします。 図形を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) [この図形を選択しますか?]とい …
図形を対称に移動/複写するには
[編集]-[図形編集]-[ミラー編集]-[ミラー移動(またはミラー複写)]コマンドをクリックします。 図形を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) 選択が合っているか、また追加図形があるかどう …
図形を円弧状に等角度で一度に複数複写するには
[編集]-[図形編集]-[配列編集]-[配列円弧]コマンドをクリックします。 図形を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) 選択が合っているか、また追加図形があるかどうか確認のダイアログボック …
引出線と引出文字を別レイヤ(または別の色)に分けるには
(これから引出線を作図する場合) [設定]-[引出線設定]コマンドをクリックします。 [文字]タブをクリックします。[引出文字の作図属性]欄で任意のレイヤまたは色を指定します。・[表示]-[表示設定]コマンドで[図形色] …
ライセンス認証の際に認証サーバへ送られるデータに含まれる情報には何がありますか
ライセンス認証時にサーバに送達されるのは、パソコンのハードウェアの情報などを不可逆変換(変換後の情報から変換前の情報に戻すことができない変換)したものであり、個人や組織を特定出来るような情報は含まれておりません。 また、 …
ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「不明なエラー 1218 が発生しました」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない
「エラー1218」が発生するケースとして、 【A】ハードディスクやマザーボードなどの交換を行った【B】コンピュータを変更し、市販のハードディスク引越しソフトなどを使って交換する以前の環境を丸ごとコピーして復旧を行った【C …