トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    Excelデータの貼り付け

    Excelで計算式を使って確認する作業があり、それをそのままRAPIDに落としこませる事は可能でしょうか? RAPIDで同じ表を作図するのは簡単ですが、計算式が入らないので全て手入力の為、打ち間違いがあっても気づきにくい …

    回答数:3
    閲覧数:3257
    更新日:2021年04月07日
    解決済み

    寸法入力時などに操作不能になる

    どなたか経験や対策があれば教えていただきたいです。 図脳RAPID20PROを使用していますが、この数日、寸法入力などRAPID内で別ウィンドウの作業をしようとしたときに何度か操作不能になっています。 タスクバーに表示さ …

    回答数:7
    閲覧数:2906
    更新日:2021年01月21日
    解決済み

    設定保存の種類

    いつもお世話になっております。 毎回各設定の読み込み等がどこにあるか分からず四苦八苦しているのですが、 この度購入したパソコンの初期不良によりWindowsの再ダウンロードを行うことになり また図脳RAPIDの再設定をす …

    回答数:5
    閲覧数:2699
    更新日:2020年08月19日
    解決済み

    DXF変換したファイルが相手先で読めなくなった

    図脳RAPIDPRO20です。 DXF変換したファイルが昨年12月15日を境に、客先で開けなくなったとのこと。 開ける人と開けない人がいるようです。 (客先のソフトはillustratorで、開ける人が保存し直すと開ける …

    回答数:5
    閲覧数:2663
    更新日:2022年02月01日
    解決済み

    表示画面を初期に戻すには

    御世話になります。(頭脳ラピッド19PRO) どこかを触って表示画面が変わってしましました。 初期画面に戻す方法を教えて頂ければ幸いです。 …

    回答数:4
    閲覧数:2583
    更新日:2019年02月26日
    解決済み

    PROと通常の違い

    新しく図脳のソフトを買おうと考えているのですが、今までPROしか使ったことがなく 通常バージョンとの違いが分かりません。 ただ金額的には通常の方がもちろん安いので、出来れば通常のを買おうかなと考えているのですが 通常バー …

    回答数:2
    閲覧数:2582
    更新日:2020年05月15日
    解決済み

    Excelデータのリンク貼り付けでシートの一部しか反映されない

    Excelで作った部品表を図枠の中に貼り付けようとしていますが,表の左上側一部しか反映されません。 RPID18PROにて,編集-オブジェクト-オブジェクトの作成と貼り付け,でA4縦サイズの枠線内エリア(約180×250 …

    回答数:2
    閲覧数:2581
    更新日:2016年07月22日
    解決済み

    文字を改行して挿入する方法

    文字を挿入する際、長めの文字を1行ではなく、2行以上段落分けした状態でできないのでしょうか。 どなたかご教示頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 例:1.図脳RAPID 2.図脳 RAPID …

    回答数:2
    閲覧数:2565
    更新日:2020年03月20日
    解決済み

    管用テーパーネジを書きたい

    RAPID20を使っているCAD初心者です。 管用テーパーネジ(例RC1/8やNPT1/8など)はどのようにして書けば良いのでしょうか? 何かテンプレートの様なものはありますか? 宜しければご教授ください。 …

    回答数:4
    閲覧数:2361
    更新日:2022年04月29日
    解決済み

    外付けのテンキーでの数値入力が変になる

    キャノンの外付けテンキーで、例えば円(中心)を描くときに半径60ミリの円をテンキーで入力すると、通常は”円周上のまたは半径の数値が入れられるはずが、円周長の入力に変わってしまいます。キーボードのテンキーで入力すると問題は …

    回答数:2
    閲覧数:2216
    更新日:2023年12月27日
    解決済み

    エクセルの貼り付け

    エクセルを貼り付けようとすると、白枠に黒の罫線だけで、肝心な文字が表記されません。 ダブルクリックすると、エクセルの全画面が貼り付いていて(立ち上げた時に表示される全部)、 肝心な表が貼りつきません。 背景を黒にしている …

    回答数:3
    閲覧数:2186
    更新日:2009年12月02日
    解決済み

    ほかのプログラムがビジー状態

    起動すると「サーバー使用中」となり 添付の画面が出て起動に時間がかかるようになりました。 近々でしたことはモニター変更ですが、変更時にはならず、再起動後に症状がでるようになりました。 治す方法ありますか? win10 6 …

    回答数:2
    閲覧数:2074
    更新日:2019年02月04日
    解決済み

    長方形(中心)で幅・長さ指定方法を教えてください

    頭脳RAPIDPRO18を使用しています。 表題の件、ヘルプでは 1.メッセージバー:「中心点を指示してください。」 2.メッセージバー:「X軸方向間隔又は頂点の座標を指示してください。」 3.メッセージバー:「Y軸方向 …

    回答数:1
    閲覧数:2071
    更新日:2019年04月09日
    解決済み

    文字が移動およびコピーの時に反転してしまう。

    文字を移動、コピーする時に水平に配置した文字を選択し、配置基準点を指定し移動する時に90度以上の角度になると文字が自動的に反転されてしまうのですが、反転されないようにする方法は無いのでしょうか。 …

    回答数:3
    閲覧数:2031
    更新日:2019年12月13日
15件のトピックを表示中 - 16 - 30件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。