トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    マルチパレットの固定

    図脳rapid17使用してます。マルチパレットが画面左にある状態ですが、幅を動かないようにしたいのですが可能ですか。 (幅を変えるとコマンドのアイコンが2列になったり3列になったりしますが、それを固定したいのです。) …

    回答数:1
    閲覧数:390
    更新日:2021年03月05日
    解決済み

    設定した線種とレイヤーの瞬間切り替え

    例えばレイヤー1に黒の極細線の一点鎖線、レイヤー3に紫の細線で実線などを設定しても、レイヤーを選択したからといっても色は設定色に変わりますが線種は切り替わらず、書きたい設定線種ですぐ作図ができずに困っています。 中心線を …

    回答数:0
    閲覧数:719
    更新日:2021年05月07日
    解決済み

    ハッチングの表示順について

    Pro20で、複数の図形が重なっている場合、ある図形を上から何番目のように直接表示順を指定することは可能でしょうか?要素編集で一つひとつ「前面へ」「背面へ」で順番を変えるしかないですか? …

    回答数:2
    閲覧数:206
    更新日:2021年02月10日
    解決済み

    作図操作について

    作図中、図形移動・複写図形および線分・連続線が上下しか 作動しなくなりました。 何か設定を間違えたのでしょうか? 対処法を教えてください。     …

    回答数:3
    閲覧数:197
    更新日:2021年02月05日
    解決済み

    図脳エクスプローラ 変換時のエラー

    図脳RAPIDPRO19を使用しています。 大量の図面を変換する必要があり、図脳エクスプローラの変換機能を使用したいのですが、 図脳2D-CADの接続エラーと出てしまい、変換が行われません。 RAPID本体も起動しており …

    回答数:2
    閲覧数:355
    更新日:2021年02月08日
    解決済み

    レイヤが勝手に変わる設定解除方法

    いつもお世話になっております。 例えば1のレイヤを作図レイヤにしていて 3のレイヤを移動したりすると強制的に作図レイヤの1になってしまします。   解除方法のご教授よろしくお願いいたします。 …

    回答数:2
    閲覧数:428
    更新日:2021年02月05日
    解決済み

    ラップトップ

    新しくラップトップ購入しインストールしたのですがメニューやコマンド等の文字が重なってしまう。 インストールも画面の大きさ等結構苦労しました。 通常のインストールだとインストールできなかった。 WIN10で13インチです。 …

    回答数:4
    閲覧数:376
    更新日:2021年02月03日
    解決済み

    寸法入力時などに操作不能になる

    どなたか経験や対策があれば教えていただきたいです。 図脳RAPID20PROを使用していますが、この数日、寸法入力などRAPID内で別ウィンドウの作業をしようとしたときに何度か操作不能になっています。 タスクバーに表示さ …

    回答数:7
    閲覧数:2887
    更新日:2021年01月21日
    解決済み

    コマンド

    よく使うコマンドを手元に置きたい。マウスですぐ操作できる位置に。 …

    回答数:3
    閲覧数:408
    更新日:2021年01月05日
    解決済み

    記号付き連続線

    「記号付き連続線」で入力した直線に対して、角度や、長さを変更する事は出来ますか? 移動させようとしても、要素全体で移動してしまうので、現在は、その都度引き直していますが、意外とこのコマンドを使用する機会が多くて、作業が手 …

    回答数:3
    閲覧数:228
    更新日:2020年12月25日
    解決済み

    表示が遅くなる

    イラレ等から変換された曲線が短い線の集合体になり図形数が膨大になった場合や塗り図形がある場合など、表示が遅いです。(会社で使用していますが、何故か朝夕は図脳に限らず全体的に処理が遅くなりやすいのですが、その時は特に顕著で …

    回答数:2
    閲覧数:581
    更新日:2020年12月10日
    解決済み

    図面中の寸法文字数字の一括変更

    作図が進んで線が込み入ってくると、寸法や注記等が大きくて見づらくなる事がしばしばあります。この時、既に記載された文字を一括で小さくしたりフォントを変えたりしたいのですが、どうすればよいでしょうか?  今は、一つ一つ寸法線 …

    回答数:1
    閲覧数:867
    更新日:2020年12月07日
    解決済み

    レイヤが同じで図形色が異なる図の1色だけを消したい

    入手したDXF図に四角形が多数ありハッチングされています。 ハッチングだけ消したいのですが、全て同じレイヤなのでなかなか大変な作業になります。(ハッチングはグループ化されておらず1本ずつの線となっています) 他の方のご質 …

    回答数:2
    閲覧数:474
    更新日:2020年11月25日
    解決済み

    レイヤー変換

    別cadデータをdwgもしくはdxfにてもらいました。 開くと単色になっています。 作図レイヤタグにて確認しますとちゃんとレイヤは分かれていました。 部品が100個ぐらいはありますが全て色設定しないといけないのでしょうか …

    回答数:3
    閲覧数:514
    更新日:2020年11月25日
    解決済み

    図脳Rapid10Pro

    図脳Rapid20Proを新たに購入しWin10へインストールして使用しています 今まで使っていた図脳Rapid10Proにかなり慣れてしまっているので 図脳Rapid20Proに慣れようと努力はしていますが 図脳Rap …

    回答数:1
    閲覧数:375
    更新日:2020年11月24日
15件のトピックを表示中 - 256 - 270件目 (全753件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。