FAQ

ライセンス認証トラブル 対応フローチャート

図脳CAD(2D)のライセンス認証で、下記エラーメッセージ等が表示されてしまう場合の対処方法をフローチャートとしてまとめました。 右側の各対処方法をクリックすると、関連するFAQのページに移ります。 <主なライセンス認証 …

FAQ

オンライン認証を行うと「ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバとローカルPCとの時刻が一定時間以上ずれています。時刻を合わせてから再試行してください。(621)」と表示される

オンライン認証行うと「ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバとローカルPCとの時刻が一定時間以上ずれています。時刻を合わせてから再試行してください。(621)」と表示されて、ライセンス認証ができない場合があります …

FAQ

オンライン認証を行うと「ライセンス発行に失敗しました。このライセンスは、利用可能台数の上限に達しています。(614)エラー0が発生しました。」と表示される

オンライン認証を行うと「ライセンス発行に失敗しました。このライセンスは、利用可能台数の上限に達しています。(614)エラー0が発生しました。」とエラーメッセージが表示され、ライセンス認証ができないことがあります。 ライセ …

FAQ

OS移行の際のチェックポイント

旧OSから新OSへ移行する際のチェックポイントを記載します。 対応OSの確認 対応OSを確認します。https://www.photron.co.jp/support/cad/os/ 最新版はこちらからダウンロードできま …

FAQ

バージョンアップ製品のインストールについて

図脳CADをバージョンアップしていただいた場合、新バージョンの図脳RAPID/PRO(以下「新バージョン」)をインストールする際には、旧バージョンの図脳RAPID/PRO(以下「旧バージョン」)を事前にインストールする必 …

FAQ

オンライン認証を行うと「ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバ上に発行可能なライセンスがありません。(613) 」と表示される

新バージョンのソフトをインストール後120日以降は、旧バージョンのソフトのソフトウェア使用許諾が解除されます。 新バージョンのソフトをインストール後120日以降に旧バージョンのソフトでライセンス認証を行おうとした場合、こ …

FAQ

ライセンス認証とユーザー登録の違いは

ユーザー登録とは ご購入いただいた製品のシリアル番号を、どなたが管理しているかを弊社へ申請していただく手続きです。ユーザー登録いただくと、サポートやご優待価格での製品バージョンアップなどのサービスが受けられます。 ライセ …

FAQ

ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「不明なエラー 550 が発生しました」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない現象が頻発する場合は

以下のいずれかの設定をお試しください。 サービスを[自動(遅延開始)]に設定する Windowsのスタートメニューを右クリックし、[コンピューターの管理]をクリックします。 [コンピューターの管理]画面が表示されます。[ …