OSが自動更新されたコンピュータで図脳RAPID/PROが起動できない
図脳RAPID/PROのライセンス認証はコンピュータの内部情報をもとに行っており、OSの自動更新によりWindowsOSが図脳RAPID/PROインストール時と異なる状態になった場合、ライセンス認証でエラーが発生します。 …
図脳RAPID/PROのライセンス認証はコンピュータの内部情報をもとに行っており、OSの自動更新によりWindowsOSが図脳RAPID/PROインストール時と異なる状態になった場合、ライセンス認証でエラーが発生します。 …
ユーザー登録とは ご購入いただいた製品のシリアル番号を、どなたが管理しているかを弊社へ申請していただく手続きです。ユーザー登録いただくと、サポートやご優待価格での製品バージョンアップなどのサービスが受けられます。 ライセ …
WEBフォームにてお手続きいただけます。下記URLのフォームから必要事項を入力してお手続きください。 <図脳CAD ユーザー登録>http://www.photron.co.jp/sub-cad/regnew.htm な …
WEBフォームにてお手続きいただけます。下記URLのフォームから必要事項を入力してお手続きください。 <図脳CAD ユーザー登録内容変更>http://www.photron.co.jp/sub-cad/regchg.h …
次の手順でインストールをお試しください。 図脳RAPID/PROのインストールメディアをパソコンにセットします。 Windowsのエクスプローラを起動します。DVD(またはCD)ドライブを右クリックして[開く]をクリック …
以下のいずれかの設定をお試しください。 サービスを[自動(遅延開始)]に設定する Windowsのスタートメニューを右クリックし、[コンピューターの管理]をクリックします。 [コンピューターの管理]画面が表示されます。[ …
ご使用中のコンピュータの時計(日時)が現在の時刻と大幅にずれている場合に、このメッセージが表示されます。コンピュータの時刻を正しい時刻に修正することで改善します。 Windows10の場合 Windows11の場合 …
現行製品については、以下いずれかの方法でご対応いただけます。 方法1 インストールDVD(またはCD)を有償にてご提供できます。(税込:3,300円)CADサポートセンターまでお問い合わせください。 株式会社フォトロン …
「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 図脳CADを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで …
コンピュータを載せ替える(コンピュータの入れ替えを行う)際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合ラ …