FAQ

ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「不明なエラー 550 が発生しました」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない現象が頻発する場合は

以下のいずれかの設定をお試しください。 サービスを[自動(遅延開始)]に設定する Windowsのスタートメニューを右クリックし、[コンピューターの管理]をクリックします。 [コンピューターの管理]画面が表示されます。[ …

FAQ

ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「ライセンスが失効しています」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない

ご使用中のコンピュータの時計(日時)が現在の時刻と大幅にずれている場合に、このメッセージが表示されます。コンピュータの時刻を正しい時刻に修正することで改善します。 (Windows10の場合) Windowsのスタートメ …

FAQ

縦断図作成時に、CSVの入力ができない

[土木]-[縦断図]-[縦断図作成(帯表)]コマンドをクリックし、[CSV▼]ボタンを押して[入力]をクリックします。【図-1】入力するCSVファイルを選択して[開く]ボタンを押すと、「ファイルのオープンに失敗しました! …

FAQ

ユーザー登録したのにライセンス認証画面が表示される

「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 図脳CADを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで …

FAQ

新しいコンピュータに載せ替える場合のQ&A

コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合ライセンス認証はどうしたらよいのか …

FAQ

コマンドリストとコマンドヒストリの違い

◆コマンドの記憶数コマンドリスト—8個コマンドヒストリ—16個   ◆コマンドの記憶方法コマンドリストは、実行されたコマンドの呼び出し順番で8個まで記録するツールバーです。最近使ったコマ …