トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    TIFF ファイルの入力

    ある TIFF ファイルを、 直接選択して [プログラムから開く] – [図脳 RAPIDPR20] だと、 「ラスタ読み込み」で読み込めるのに、 図脳 RAPIDPRO20 を起動して、[ファイル] &#8 …

    回答数:0
    閲覧数:655
    更新日:2020年02月19日
    解決済み

    画像貼り付けの移動について

    図脳RAPIDPRO19を使用しています。 「画像貼り付け」機能で航測図面を貼り付け 下図として図形を書きたいのですが、 縮尺、傾きを写真内に基準点、傾きを合わせたくても、「選択」機能を使うとすべてが選択され、見ずらくな …

    回答数:2
    閲覧数:647
    更新日:2018年09月17日
    解決済み

    輪郭線の一括線色変更

    図形の輪郭線(最も外側の線のみ)を一括で線色変更する方法を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 …

    回答数:4
    閲覧数:641
    更新日:2020年05月01日
    解決済み

    用紙枠の表示について

    図脳RAPIDPRO17のVer.17.61を使用しています。 図面情報で、用紙を指定し了解をクリックすると青線の用紙枠が自動で記入されていたのですが、青線の用紙枠が表示されなくなりました。 用紙枠を表示されるようにした …

    回答数:2
    閲覧数:637
    更新日:2014年07月10日
    解決済み

    貼り付けた画像の編集について

    bmp等の画像を張り付けた後に、画像データをトリミングすることはできるのでしょうか?(civil2使用) …

    回答数:1
    閲覧数:634
    更新日:2011年08月24日
    解決済み

    PDF図面の読み込み寸法が合わない

    SOLIDWORKSからPDF変換出力された図面を ファイル入力でPDF形式(ベクタ)で読み込むと寸法がずれてしまいます。 例えば80.0mm×69.25mmの長方形を読み込むと 80.003mm×69.21の寸法になっ …

    匿名
    回答数:1
    閲覧数:632
    更新日:2011年11月25日
    解決済み

    PDF形式ファイルの書き込みに失敗しました。

    図脳RAPIDPRO19でファイル出力にてPDFを選択し出力しようとしているのですが、エラーメッセージが出て出力されません。なにか原因わかる方 教えて下さい。 …

    回答数:1
    閲覧数:631
    更新日:2019年05月13日
    解決済み

    pdfの読み込み

    pdfの読み込みが毎回上手くいきません。 仕組みを理解できてないのがいけないのですが、数値等の意味がよく分からず やっとそこそこで読み込めたと思ってもラスタのような扱いになってしまい、今度は線等が変更できません。 元々の …

    回答数:4
    閲覧数:628
    更新日:2020年05月07日
    解決済み

    図形のサイズ変更

    元々の図形がある位置のまま、サイズを大きくしたり小さくしたりしたいのですが可能ですか?   作図済みの図面で、その後数字を大きくしてほしいと言われ困っています。   図形移動で倍率変更した場合、図面上 …

    回答数:3
    閲覧数:627
    更新日:2022年01月26日
    解決済み

    PDF出力した際図面に欠けが生じてしまいます

    図面をPDF出力をした際、PDFに変換された図面は右と下共に1/3くらいが欠けた(白く図面が書かれていない状態)図面になってしまします。 対処法とかがあれば、ご教授いたけますでしょうか?よろしくお願いいたします。 …

    回答数:2
    閲覧数:623
    更新日:2024年06月17日
    解決済み

    一つのデータの中の図面を一気にPDF

    表題の通り、一つのデータの中に複数の図面が入ってる場合、一度にPDFすることは可能でしょうか? 図面が数枚あった場合、PDFデータを一つにまとめるために いつもは 一つのデータに書き込み後、すべてを個別のファイルに保存し …

    回答数:5
    閲覧数:619
    更新日:2022年01月28日
    解決済み

    グループ化された図の一部を選択したい時

    グループ化された図の一部の線だけ選択したい時、 いちいちグループ編集を選んでから選択しなおさないといけないですが、一発で図の一部だけを選択できるような矢印コマンドみたいなのはないですか?? アドビのイラストレーターとかだ …

    回答数:3
    閲覧数:619
    更新日:2016年01月29日
    解決済み

    2点間の回転移動

    RAPID17PROですが、 同じ大きさのア、とイ、の三角形があります。 イの三角形B点をアの三角形A点にC点を中心に回転移動するコマンドはありませんか? …

    回答数:2
    閲覧数:617
    更新日:2016年07月27日
    解決済み

    線の設定

    常に使用する線、文字サイズが決まっています。 実線、点線、文字サイズは添付画像の設定で毎回使用可能でしょうか? 曲線の引出線(先端に矢印ありとなし)を常時使用する設定は可能でしょうか? …

    回答数:3
    閲覧数:615
    更新日:2023年02月21日
    解決済み

    印刷時の寸法線の太さについて

    こんにちは FMTと申します。 RAPIDPRO17を使用しています 印刷時の寸法線の太さについて教えてください。 現在の設定は… 寸法線 線種 実線 線径 極細線 印刷設定 線幅設定 極細線 0.1 こちらの設定で印刷 …

    回答数:2
    閲覧数:615
    更新日:2014年10月21日
15件のトピックを表示中 - 136 - 150件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。