次の設定をお試しください。 【サービスを[自動(遅延開始)]に設定する】 Windows[スタート]-[Windows管理ツール]-[サービス]をクリックします。 [サービス]の画面で、[CypherGuard Info …
検索結果
ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「ライセンスが失効しています」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない
ご使用環境のコンピュータの日付(日時)が大幅にずれていると認証に失敗します。コンピュータの日付を正しい日付に修正していただくことで改善されます。 …
ユーザー登録したのにライセンス認証画面が表示される
「ユーザー登録」と「ライセンス認証」は別の物になります。 「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 ソフト …
新しいコンピュータに載せ替える場合のQ&A
コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 ・新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 旧コンピュータの環境を保存(バックアップ)します。(任意)(詳しくはこちら) 図脳 …
Windows8/8.1のコンピュータにCADを乗せ替えるには/Windows8/8.1のコンピュータにCADを新規にインストールするには(RAPID17/PRO17)
図脳RAPID17/PRO17は Version17.50以降よりWindows8に Version17.60以降よりWindows8.1に 対応しております。 建築/設備キットfor図脳RAPID Ver …
ライセンス認証の際に認証サーバへ送られるデータに含まれる情報には何がありますか
ライセンス認証時にサーバに送達されるのは、パソコンのハードウェアの情報などを不可逆変換(変換後の情報から変換前の情報に戻すことができない変換)したものであり、個人や組織を特定出来るような情報は含まれておりません。また、上 …
ライセンス認証が完了しているのにライセンス認証画面が表示され、オンライン認証すると「不明なエラー 1218 が発生しました」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない
「エラー1218」が発生するケースとして、 A.ハードディスクやマザーボードなどの交換を行った B.コンピュータを変更し、市販のハードディスク引越しソフトなどを使って交換する以前の環境を丸ごとコピーして復旧を行った …
オンラインライセンス認証時に「ライセンスが失効しています」と表示されて認証できない場合はどのようにすれば良いですか
ご使用環境のコンピュータの日付(日時)が大幅にずれていると認証に失敗します。コンピュータの日付を正しい日付に修正していただくことで改善されます。 …
オンライン認証時にエラー番号138/601/602/604/605が表示されて認証できない場合はどのようにすれば良いですか
オンライン認証実行時に下記メッセージが表示される ・ ライセンス発行に失敗しました。不明なエラー138が発生しました。 ・ ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバに接続できませんでした。(601)エラー12029 …
オンラインライセンス認証時に「ライセンスが作成されていません。(619) エラー 0 が発生しました」と表示されて認証できない場合はどのようにすれば良いですか
図脳CADインストール時に使用したシリアル番号のライセンスが作成されていない、 または、バージョンアップ済みの無効なライセンスである場合、このメッセージが表示されます。 図脳CADインストール時に使用したシリアル番号にお …