貼り付けたデータ(オブジェクト)がアイコン表示されてしまう
[編集]-[オブジェクト]-[オブジェクトの変換]コマンドをクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)をクリックします。 [変換]ダイアログボックスが表示されます。[アイコンで表示]のチェックを外します。 [OK …
[編集]-[オブジェクト]-[オブジェクトの変換]コマンドをクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)をクリックします。 [変換]ダイアログボックスが表示されます。[アイコンで表示]のチェックを外します。 [OK …
Excelデータを図脳CADへクリップボード経由で貼り付けを行った場合に(Excelで[コピー]して図脳CADで[編集]-[貼り付け]コマンドを実行する)、Excelデータの一部が欠けてしまう原因は、Excel側にコピー …
[編集]-[図形編集]-[図形移動]コマンドをクリックします。 移動する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリックするか、[完了]ボタンを押します …
[編集]-[図形編集]-[図形複写]コマンドをクリックします。 複写する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリックするか、[完了]ボタンを押します …
[ファイル]-[開く]コマンドをクリックします。 移動(または複写)したい先の図面を開きます。同様の操作で、移動(または複写)元の図面を開きます。 [編集]-[図形編集]-[図形移動(または複写)]コマンドをクリックしま …
[編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリック …
[設定]-[編集設定]コマンドをクリックします。 [配置した部品を作図レイヤに描画する]のチェックを外します。 [了解]ボタンを押します。 この設定は、[作図]-[部品]-[配置]コマンドをクリックし、配置したい部品を選 …
[編集]-[詳細編集]-[属性変更]コマンドをクリックします。 変更する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリックするか、[完了]ボタンを押します …
[編集]-[レイヤ]-[一括変更]コマンドをクリックします。 [レイヤ一括変更]ダイアログボックスが表示されます。[変更元レイヤ][変更先レイヤ]を選択します。 ・図形の線種/線幅/線色を同時に変更したい場合は、変更した …
A:マウスのホイールボタンを利用した拡大/縮小操作 マウスのホイールボタンを上に回すと表示を拡大し、下に回すと表示を縮小することができます。[設定]-[環境設定]コマンドの[操作]-[マウス動作]-[マウスホイール]の[ …