FAQ

図形を指定した距離で分割するには

[編集]-[計測]-[周長分割]コマンドをクリックします。 図形を選択し、右クリックメニューの[指定終了]をクリックします。(選択方法は[設定]-[編集設定]コマンドの[閉領域の指定方法]で設定します) [間隔]ダイアロ …

FAQ

円/円弧の半径を変更するには

[端点移動]コマンドや、[図形プロパティ](PRO版のみ)で、 半径を変更することができます。 例1:[端点移動]コマンドの場合 [編集]-[詳細編集]-[トリミング]-[端点移動]コマンドをクリックします。 変形したい …

FAQ

図形を伸ばす(または縮める)には

図形を伸縮する(図形を伸ばす、または縮める)には、[トリミング]コマンドを使用します。[トリミング]コマンドは、図形の端点を任意の部分まで削除、または延長します。 たとえば、作図済みの線の長さを修正する(短くしたり長くし …

FAQ

作図済みの寸法線の寸法文字位置を変更するには

[編集]-[寸法線編集]-[寸法線修正]コマンドをクリックします。 修正したい寸法線を選択します。(選択方法は1図形のみ) 寸法線の通過点を指示します。通過位置を変更しない場合は[Enter]キーを押します。 [寸法線修 …