トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    複数の図面表示

    頭脳RAPIDPRO20をノートパソコン(メイン)で使用しています。 ウインドウ機能の中に整列や重ねて表示など主画面の中に複数の図面を表示させることは知っているのですが、ノートパソコンの画面では表示範囲が狭くなりすぎて見 …

    回答数:6
    閲覧数:1452
    更新日:2021年08月19日
    解決済み

    縮尺が混在した図面及び土木でよく使用する勾配の書き方

    お世話になります。 Civil3を使用しています。 SFCの発注図をいただいたのですが、縮尺が複数混在しています。 Civil3で読み込むと1/1000です。 簡単に縮尺別に作業する方法はありますか? また、土木でよく使 …

    回答数:2
    閲覧数:1446
    更新日:2015年12月16日
    解決済み

    多機能ビュー 作図レイヤ 表示切替が消えた

    RAPID15にて、 多機能ビュー作図レイヤで、上部に表示されていた、 黄色の、『全て表示』 無色の、『全て非表示』 黄色の、『全てロック』 青色の、『全て解除』  の切替ボタンが消えてしまいました。 再表示させる方法 …

    回答数:2
    閲覧数:1429
    更新日:2018年08月28日
    解決済み

    両矢印の書き方

    頭脳RAPIDで両矢印を簡単に作図する良い方法はありませんか? 一般記号で2本矢印を書いて繋いでいますが、少々面倒くさいのです。 …

    回答数:2
    閲覧数:1344
    更新日:2021年11月17日
    解決済み

    印刷すると薄くなる

    RAPIDPRO20を使用中です。 表題の通り、印刷すると線がかなり薄くなります。 色々なプリンターでやってみたのでインク切れではなさそうです。 PDFに出力すると普通に濃く出るのですが、RAPIDから直接印刷すると線が …

    回答数:3
    閲覧数:1342
    更新日:2021年09月30日
    解決済み

    AutoCADハッチング中抜き図面

    AutoCADでハッチングの中抜き図面を変換すると、ベタのハッチングとなってしまい開口部等にもハッチングが掛かった図面になつてしまいますが AutoDADの用に見る方法があるでしょうか。有れば教えていただきたく投稿しまし …

    解決済み

    PowerPointへの貼り付け

    図脳RapidPro19を使用しています。 170mm×240mmサイズで作成した図面をPowerPointの拡張メタファイル形式で貼り付けます。 19以前ではPowerPointのページサイズ内(170mm×240mm …

    回答数:9
    閲覧数:1257
    更新日:2020年07月16日
    解決済み

    表面粗さ指示

    Rapid17を使用しています。 表面粗さの指示をどのようにしたら良いでしょうか? 仕上げ記号のような△、Ra指示とか引出線? …

    回答数:3
    閲覧数:1250
    更新日:2013年03月11日
    解決済み

    レイヤ情報の保存と読込みについて

    図脳RAPID19を使用しています。 表示色をレイヤ色にして作図しているのですが、ある図面で黒に設定して保存したレイヤが、再度開くと白になっていました。 何度試しても同じ結果になるので、初期値ファイルを上書きすることで一 …

    回答数:4
    閲覧数:1202
    更新日:2020年06月01日
    解決済み

    OLEオートメーションの設定について

    現在excel2003のVBAで作成し稼動しています。 このたびVB2010にて登録ツールとして組み込みたいのですが、Docコマンドを認識しません。 どのようにしたら動くのか教えてください。 ちなみにwindows7 の …

    回答数:8
    閲覧数:1179
    更新日:2013年02月15日
    解決済み

    Autocadファイルへの変換

    AutoCad形式(dwg、dxf)で出力しようとすると、 「AutoCadファイルの変換に失敗しました。」 とエラー表示がでて出力ができません。 「AutoCadファイルの変換に失敗しました。」と表示されてAutoCA …

    回答数:7
    閲覧数:1168
    更新日:2020年06月11日
    解決済み

    dxfファイル出力

    印刷レイアウトごとにdxfファイルを出力したいが、基本用紙としてしかdxfで出力されない。 何かいい方法はありませんか? …

    回答数:3
    閲覧数:1160
    更新日:2021年10月21日
    解決済み

    ハッチングのグループ解除

    ハッチング余分なとこと消すことできないでしょうか? 前はグループ解除で一本一本の線になったのですが どなたか知ってる方いますか? …

    回答数:3
    閲覧数:1150
    更新日:2018年07月09日
    解決済み

    レイヤの初期設定がある場所 ※追記です

    いつもお世話になっております。 過去にご回答いただき直ったはずなのですが、またおかしくなってしいました。 (過去ログを探したのですが見つからず、申し訳ないですが再度ご回答よろしくお願いします。) 新規作成次、レイヤが48 …

    回答数:7
    閲覧数:1134
    更新日:2019年10月11日
    解決済み

    ヘロンの求積で面積がおかしい

    RAPID18+シビルキットを使用しているCAD初心者です。 添付JPGのとおり 土木>面積計算>ヘロン面積計算 の機能で求積すると、一部でマイナス値が現れ、座標面積と大きく異なります。 原因や解決方法などご存知でしたら …

    回答数:3
    閲覧数:1130
    更新日:2017年11月22日
15件のトピックを表示中 - 46 - 60件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。