トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    レイヤについて

    レイヤについて相談させて下さい 一つのレイヤの中に枝は作れますか? 例えばNo.30のレイヤの中にNO.30-1の様な感じです。 ご存知の方がいましたら宜しくお願いいたします。 …

    回答数:4
    閲覧数:156
    更新日:2015年10月05日
    解決済み

    作図レイヤーについて。

    作図レイヤーのレイヤーグループ化について、 レイヤーが No1~5 の5個有るとします。 それぞれのレイヤーを グループA に レイヤNo 1-2-3 グループB に レイヤNo 1-4-5 グループA に レイヤNo  …

    回答数:3
    閲覧数:332
    更新日:2017年05月01日
    解決済み

    閉図形

    AutoCADのポリライン編集だと、直線と曲線を連続した閉図形に出来るのですが、18PROでそうするにはどのコマンドなのでしょうか?ご教授頂ければと思います。宜しくお願い致します。 …

    回答数:1
    閲覧数:194
    更新日:2015年09月07日
    解決済み

    要素トリミングで思い通りにならない

    添付図の右下の形にする場合、どんなコマンド、どのような選択方法をとったらいいのでしょう。1本1本線を選択すればいいのでしょうが、線の数が多い場合の時間短縮をしたいのです。おそらく今の状態は「基準線で切り取られる短い側の線 …

    解決済み

    カットイン(形状でかくれ線にする)

    カットイン(形状でかくれ線にする) コマンドを使って図形を 図形複写で張り合わせた際に 書いた線が消えてしまいます。 消さない方法は在りますか? なお、矩形でかくれ線を使用しした際は 実線箇所が点線に成ってしまいます。 …

    回答数:3
    閲覧数:402
    更新日:2015年08月05日
    解決済み

    円周上に点を作図したい

    円周上の任意の点から時計回りに200,300,400mmと円周上に点を打ちたいのですがどうすれば簡単に作図できますか。   よろしくお願いします。 …

    回答数:3
    閲覧数:227
    更新日:2016年07月16日
    解決済み

    寸法入力時のガイド

    寸法入力時について、ご質問致します。 Rapid15では、寸法の両側に縦棒のようなガイド(|)が出て、 位置合わせがしやすかったのですが、 Rapid18では、出ないようで不便です。 もしガイドの出し方をご存知でしたら、 …

    回答数:3
    閲覧数:89
    更新日:2015年08月03日
    解決済み

    HDD換装時のライセンス認証方法

    <図脳Rapid17> HDDをクローニング(丸ごとコピー)で換装したためにライセンス認証で手こずりました。 もうすでにクローニングによるHDD換装をされた方は以下手順です。 ・クローニング前の元のHDDで起 …

    回答数:1
    閲覧数:841
    更新日:2015年07月30日
    解決済み

    DWGデータでの強制終了

    DWGデータを開き、編集中に前触れもなく、急にRAPID18Pが終了してしまう事例が、最近何度か発生しました。バックアップもされ無い終わり方です。 同じ様な現象が起こった方、対処方法あれば教えて下さい。よろしくお願いいた …

    回答数:3
    閲覧数:234
    更新日:2015年07月27日
    解決済み

    寸法値移動

    こんにちは、 図脳RAPIDPRO18を使用しています。 寸法値移動の際、ダイナミックガイドの線で移動していますが、ガイドが出たり出なかったりで移動しにくいです。 水平、垂直固定で移動できる方法ありますか? よろしくお願 …

    解決済み

    補助線を非表示に

    補助線を一時的に非表示にする簡単な方法はないでしょうか? 補助レイヤを新たに作って作図レイヤに選択してから 補助線のレイヤを非表示にするしかありませんか? …

    回答数:1
    閲覧数:342
    更新日:2015年07月21日
    解決済み

    スキャンデータを読み込む際に…

    CADを始めて3ヶ月、それまでCADという存在すら知らなかったド素人です。 かなり初歩的な質問になると思いますが… スキャンしたPDFのデータを読み込む際に、「画像サイズが大きすぎます」というエラーが発生しました。 A3 …

    回答数:4
    閲覧数:202
    更新日:2015年07月17日
    解決済み

    輪郭線トレースがあればなぁ

    AutoCAD の、輪郭線トレース AMCONTRACE、AMCONTIN、AMCONTOUT に相当する機能があればなぁと、お客さんから図面をもらう度に思います。 …

    回答数:1
    閲覧数:291
    更新日:2015年07月10日
    解決済み

    座標値をエクセルに貼り付け

    送られてきたCADデータをPRO18に読み込んで タップ位置を座標引き出し線で座標を出しているんですが 座標を出したものをエクセルにコピーすることはできないでしょうか? 今は出した座標を見ながらエクセルに打ち込んでいるの …

    回答数:3
    閲覧数:536
    更新日:2015年06月03日
15件のトピックを表示中 - 571 - 585件目 (全751件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。