トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    TIFF読み込み

    ある TIFF ファイルを、 直接選択して [プログラムから開く] – [図脳 RAPIDPR20] 及び[ラスタ]-[ラスタ挿入]-[ファイル読み込み]だと、 読み込めるのに、 図脳 RAPIDPRO20 を起動して、 …

    回答数:3
    閲覧数:1119
    更新日:2020年08月31日
    解決済み

    図形のコピー

    PCDで円を(個数指定or角度指定)コピーしたいのですが手順が分かりません どなたか教えて貰えませんでしょうか。 …

    回答数:5
    閲覧数:388
    更新日:2020年08月31日
    解決済み

    作図レイヤーの設定保存

    図脳RAPID20です 作図レイヤーに線幅や線種を設定して 新規ファイルにて いつもそのレイヤー設定で始めるようにするには このレイヤー設定はどこで保存すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします …

    回答数:2
    閲覧数:895
    更新日:2020年08月21日
    解決済み

    よく使うボタン

    よく使うボタンをメニューバーなどに並べておきたいのですが まずは、線のオフセットと消しゴム 今までの10Pro→20Proにアップグレードしたばかりで まだ良くわからない点が多く 設定も引き継げないようでしで いろいろと …

    回答数:2
    閲覧数:264
    更新日:2020年08月21日
    解決済み

    異尺度図形のサイズ調整

    RAPID19を使用しています。 以前はRAPID15PROを使用しており、図形のレイヤを変更すると尺度に合わせて図形サイズも変更されました。 19はPRO版で無い為?に作図設定に尺度の表示自体が無く、自動サイズ変更の機 …

    回答数:5
    閲覧数:1055
    更新日:2020年08月19日
    解決済み

    設定保存の種類

    いつもお世話になっております。 毎回各設定の読み込み等がどこにあるか分からず四苦八苦しているのですが、 この度購入したパソコンの初期不良によりWindowsの再ダウンロードを行うことになり また図脳RAPIDの再設定をす …

    回答数:5
    閲覧数:2716
    更新日:2020年08月19日
    解決済み

    コピー移動での倍率変更

    コピーで図形を選択し、倍率の数字を打ち込んで倍率変更した場合 今まではサイズが変わりましたが、何故かサイズが変わらなくなってしまいました。 どこの設定で直りますか、ご教授よろしくお願いいたします。 …

    回答数:3
    閲覧数:194
    更新日:2020年08月09日
    解決済み

    ファイルを開くタイミングでの図面検索

    図脳RAPIDでファイルを開く時、ファイル名等で「絞り込み検索」のような作業を行う事は出来ますか? 現状はWindows10のエクスプローラーで検索しながらファイルを開いていますが、イメージ表示が出来ないので効率が悪いで …

    回答数:6
    閲覧数:397
    更新日:2020年08月12日
    解決済み

    配管図、電気図の書き方を知りたいです。

    CAD初級者です。 仕事で配管図やアイソメ図、電気配線図をトレースする依頼があるのですが、基礎がないためトレースに時間がかかります。 もし、書き方や読み方の参考になる資料や本、サイトをご存じでしたら教えてください。 ※ネ …

    回答数:3
    閲覧数:4497
    更新日:2020年09月16日
    解決済み

    図形移動、図形複写の時の文字が回転してしまう

    図中で-90°に配置した文字が、その文字を含む図形を移動や複写すると90°に回転してしまいます。 文字の角度を変えずにそのまま移動や複写をしたいのですが、方法がわかりません。 今は移動や複写した後に一文づつ角度を直してい …

    回答数:2
    閲覧数:1132
    更新日:2020年07月29日
    解決済み

    入力時の座標点

    いつもお世話になっております。 新しくパソコンを購入し、ダウンロードしなおし設定は以降できたのですが 線や文字を書く際強制的に0点より書くようになってしまいます。 好きな場所で好きなように書くには設定のどこを変えればいい …

    回答数:11
    閲覧数:422
    更新日:2020年07月20日
    解決済み

    カットイン

    図形複写などでカットインを使用するのですが、全線種がカット又は隠れ線になります。 実線のみ隠れ線に処理するような設定はできないのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。 …

    回答数:4
    閲覧数:233
    更新日:2020年07月14日
    解決済み

    PowerPointへの貼り付け

    図脳RapidPro19を使用しています。 170mm×240mmサイズで作成した図面をPowerPointの拡張メタファイル形式で貼り付けます。 19以前ではPowerPointのページサイズ内(170mm×240mm …

    回答数:9
    閲覧数:1271
    更新日:2020年07月16日
    解決済み

    DXFファイルを入力した図形の編集が出来ない

    RAPIDPRO20を使っております DXFファイルを入力してZSDXZファイルに保存して開いたファイルで 図形に対して補助線はサーチできるのですが、図形を編集するため 図形を選択しますが(折れ線等の多角図形は連続された …

    回答数:2
    閲覧数:502
    更新日:2020年07月07日
    解決済み

    選択時の色

    図形を選択すると赤色になり選択された図形が分かるのですが、赤色の図形を選択した場合に選択したのか判断ができなく、線色で赤色の使用を減らしていましたが不便を感じていました。設定変更をしようと思いますが、変更箇所が分かりませ …

    回答数:3
    閲覧数:274
    更新日:2020年06月26日
15件のトピックを表示中 - 301 - 315件目 (全759件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。