対象製品
「図脳RAPID・PROユーザーズマニュアル」の「第4章 レッスンで作図方法を学ぶ」のレッスン1の内容を動画でご紹介いたします。
ここでは下図②のボルトの正面図を作図する方法をご紹介します。
マニュアルも合わせてご覧ください。
参考FAQ:図脳RAPIDシリーズのマニュアルはありますか
②ボルトの正面図を作図する
<作成方法概要>
- 「ねじ部品を作図する①」で作成したボルト頭部の平面図を参照し、正面図を作図するための補助線を作成します。
- [作図]-[線分]/[曲線]のコマンドで、ボルト頭部の外形線(左半分)を作成します。
- [編集]-[図形編集]-[ミラー編集]-[ミラー複写(軸)]コマンドで、手順2で作成した図形をミラー複写します。
- [作図]-[線分]のコマンドで、ボルトねじ部の外形線を作成します。
- [編集]-[詳細編集]のコマンドで、手順4で作成した外形線を使用し、ねじ部の谷の径を表す線や先端などを作成します。
関連FAQ
補助線を使用せずに決まった角度で線分を引きたい
図形を線要素を軸として対称に移動/複写するには
全ての補助線を消去するには
一度に2本の平行な線を作図するには
ある図形に対して平行な線を作図するには
補助線を一度に複数作図するには
指定した3点を通る円弧を作図するには
図形の外側/内側に同じ図形を作図するには
複数図形をまとめて基準線で削除/延長する方法
上図①のボルトの平面図を作図する方法は、こちらをご覧ください。
上図③のナットの正面図を作図する方法は、こちらをご覧ください。