FAQ

角度寸法の寸法値を度分秒で表示するには

角度寸法の数値を「53.18゚」ではなく「53゚10’48″」のように度分秒で表示するには、[寸法設定]コマンドで[度分秒]にチェックを付けます。

  1. [設定]-[寸法設定]コマンドをクリックします。
  2. [寸法設定]ダイアログボックスが表示されます。
    [文字]タブをクリックします。
  3. [度分秒]にチェックを付けます。
  4. [了解]ボタンを押します。
  5. [作図]-[寸法線]-[角度寸法]のコマンド(図脳RAPIDの場合は[作図]-[寸法線]-[角度寸法]コマンド)で角度寸法を作図します。
  • [度分秒]にチェックを付けると、角度の寸法文字を「00°00′00″」で表します。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2012年04月20日