コミュニティ

補助線のようで補助線でない線

添付の写真のような、補助線のような一定間隔の線があります。 通常の図形のように操作できません。 補助線削除の操作をしても消えません。ダイナミックガイドは反応します。 グリッド非表示をしても消えません。 印刷では表示されま …

コミュニティ

図脳エクスプローラ 変換時のエラー

図脳RAPIDPRO19を使用しています。 大量の図面を変換する必要があり、図脳エクスプローラの変換機能を使用したいのですが、 図脳2D-CADの接続エラーと出てしまい、変換が行われません。 RAPID本体も起動しており …

コミュニティ

文字置換履歴

PRO19を使用しております。 Windows10 文字置換の際のマウスホイールが使用できません。 過去トピックにありました ※「環境設定」の「操作」にある「マウスホイールでの項目選択を無効にする」のチェックを外します。 …

コミュニティ

異尺度図形のサイズ調整

RAPID19を使用しています。 以前はRAPID15PROを使用しており、図形のレイヤを変更すると尺度に合わせて図形サイズも変更されました。 19はPRO版で無い為?に作図設定に尺度の表示自体が無く、自動サイズ変更の機 …

コミュニティ

図形編集と寸法値について

図形編集で図形を2倍にした場合も編集後の寸法値がもとの寸法値と同じくする設定方法を教えて下さい。 …

コミュニティ

複写した線の太さ

複写した線の太さが変わってしまう。 円線の太さ同じでコピーしたいのですが、太い線で書いたもの複写すると線が細くなってしまいます。 何方かご教授お願い致します。   …

コミュニティ

移動/複写時の表示イメージ図形の角度が異なる。

図形を移動/複写時に表示されるイメージが元の図形の角度と異なって表示されます。 移動/複写後は元の図形の角度になります。 移動/複写時の表示イメージが元の図形と同じ角度で表示させるにはどうしたらよろしいでしょうか。 ご教 …

コミュニティ

作図操作について

作図中、図形移動・複写図形および線分・連続線が上下しか 作動しなくなりました。 何か設定を間違えたのでしょうか? 対処法を教えてください。     …

コミュニティ

全角入力状態でのキー設定の動作について

一般的なキーボードの左上にある[半角/全角]で半角入力にすると(Microsoft IME上で「A」と表示される状態)、図脳ラピッドで設定・登録したキー設定が動作するのですが、全角入力時も(Microsoft IME上で …

コミュニティ

多機能ビューでの作図レイヤ表示

こんにちわ。 多機能ビューでの作図レイヤ表示をレイヤーグループツリー表示で使用しているのですが、図面を閉じて 次回同じ図面を開いたときにツリーがなくなりレイヤーグループ表示になって開きます。(どの図面を開いても) 何か設 …