ライセンスエラー対処ツール(1210/1211/1218)
図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと 以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンス発行に失敗しました。サービス情報ファイルの操作中にエラーが発生しました。 …
図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと 以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンス発行に失敗しました。サービス情報ファイルの操作中にエラーが発生しました。 …
このメッセージが出る場合の原因として、下記が考えられます。 ①図脳RAPIDがインストールするパソコンのOSに対応していない②使用している図脳RAPIDのセットアップファイルとインストールするパソコンのビット数に相違があ …
※あらかじめ、ご使用中の図脳RAPIDシリーズインストールDVDで、 PDFドライバをインストールしておく必要があります。 ※こちらのアップデートファイルは、64bitOS用32bitOS用で異なります。 64bi …
図脳RAPID16/16PROをインストール済みのコンピュータに、図脳RAPID17/PRO17から 図脳RAPID19/PRO19のいずれかの製品をインストール後、図脳RAPID16/16PROをアン インストールする …
AutoCAD図面(DXF/DWG)を開く際に、 「応答なし」「メモリ不足」「内部エラー」などのエラーが出て、図面を開くことができない場合があります。 このエラーの原因の一つとして、図面内にハッチングがある場合、Auto …
●使わない要素のレイヤを非表示にします [多機能ビュー]の[作図レイヤ]を開きます。 レイヤ4:寸法 を非表示にします。 レイヤ5:文字 を非表示にします。 レイヤ6:中央線 を非表示にします。 レイヤ7:隠れ線 を非表 …
[グループ属性積算]コマンドを使用することで、属性を付加してグループ化した図形の個数を集計してCSVファイルを作成することができます。 ●グループ属性項目を設定します [設定]-[属性書式設定]コマンドをクリックします。 …
図面に同一形状の部品を複数個配置して、配置後に修正や別部品へ置換が必要になる場合、 ブロック機能で部品を配置しておくことで、一括で編集/置換ができます。 【ブロックとは】 ブロックとは、複数の図形(線分、円、文字な …
図面に同一形状の部品を複数個配置して、配置後に修正や別部品へ置換が必要になる場合、 ブロック機能で部品を配置しておくことで、一括で編集/置換ができます。 ブロックを一括編集、置換する手順は以下の通りです。 ※事前にブ …
1.[補助]-[十字補助線]コマンドをクリックします。 2.[サーチ]ツールバーの[中点(一時)]を押して長方形の長辺をクリックします。 3.[サーチ]ツールバーの[中点(一時)]を押して長方形の短辺をクリックします。 …