コミュニティ

属性変更したのに・・・

属性変更でレイヤを変更したのに、作図レイヤの 「状態 (ランプ)」 で 変更したレイヤを Off (非表示) にしても、その図形は表示されたまま。 でも、図形のプロパティや、設定 – 作図設定 で見ると、 変 …

コミュニティ

図脳Rapid10Pro

図脳Rapid20Proを新たに購入しWin10へインストールして使用しています 今まで使っていた図脳Rapid10Proにかなり慣れてしまっているので 図脳Rapid20Proに慣れようと努力はしていますが 図脳Rap …

コミュニティ

surfaceでの表示

surface pro7で図脳RAPIDPRO20を起動するとアイコンやメニューバーがとても小さく表示されてしまいます。 何か設定方法はあるのでしょうか? アイコン設定は最大にしていますがそれでも全然小さく作業がしにくく …

コミュニティ

表示方法を教えて下さい

添付画像の赤丸内のレイヤ選択?を誤って消してしまい 再表示出来なくて困っています。 詳しい方よろしくお願いします。 …

コミュニティ

文字が移動およびコピーの時に反転してしまう。

文字を移動、コピーする時に水平に配置した文字を選択し、配置基準点を指定し移動する時に90度以上の角度になると文字が自動的に反転されてしまうのですが、反転されないようにする方法は無いのでしょうか。 …

コミュニティ

DXFファイルを入力した図形の編集が出来ない

RAPIDPRO20を使っております DXFファイルを入力してZSDXZファイルに保存して開いたファイルで 図形に対して補助線はサーチできるのですが、図形を編集するため 図形を選択しますが(折れ線等の多角図形は連続された …

コミュニティ

特定レイヤの縮尺固定

新規作成で開いた図面が縮尺1/1になっていて、図面情報で縮尺を1/2に変更したとしてもあるレイヤだけ縮尺を1/1に保つ機能は ありますでしょうか。 …

コミュニティ

複数図面の印刷について

初めまして。表題の件、添付画像のようにツール→図脳エクスプローラから行いたいのですが、図1のように右下に印刷タグがでません。 そこを飛ばしてフォルダを指定してもファイルも表示されないのでうまくいきませんでした。 どのよう …

コミュニティ

寸法線の太さの印刷設定

私は図脳RAPIDPROを利用していて、図脳RAPIDで作成された図面を図脳RAPIDPROで開いて出力した場合で、寸法線の設定は触ってないのに図脳RAPIDPROで出力したら太く出力されてると指摘されました。これは設定 …