オンライン認証を行うと「ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバ上に発行可能なライセンスがありません。(613) 」と表示される
新バージョンのソフトをインストール後120日以降は、旧バージョンのソフトのソフトウェア使用許諾が解除されます。 新バージョンのソフトをインストール後120日以降に旧バージョンのソフトでライセンス認証を行おうとした場合、こ …
新バージョンのソフトをインストール後120日以降は、旧バージョンのソフトのソフトウェア使用許諾が解除されます。 新バージョンのソフトをインストール後120日以降に旧バージョンのソフトでライセンス認証を行おうとした場合、こ …
部品カタログ(パーツカタログ)を使用することで、必要な部品を効率的に素早く図面に配置できます。 1:環境設定の設定変更 [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側 …
図脳RAPID/PROで作成した図面を[ファイル]-[ファイル出力]-[AutoCAD形式]コマンドでAutoCAD形式(DWG/DXF形式)で保存するときに、レイヤ名称に以下の文字が含まれていると、出力に失敗することが …
[コマンド作成ウィザード]コマンドを使用することで、軸破断線を作図するコマンドを作成することができます。 [ツール]-[コマンド作成ウィザード]コマンドをクリックします。 [図脳ウィザード-コマンド作成]ダイアログボック …
図面枠などの縮尺と関係のない図形を作図した後で、すべての図形の用紙上の大きさを保ったまま、縮尺を変更できます。 [ファイル]-[図面情報]コマンドをクリックします。 [図面情報]ダイアログボックスが表示されます。[縮尺] …
リモートデスクトップで接続しているパソコンで マウスカーソルの挙動が遅い サーチマークが表示されない 線がかすれて表示される などの表示に関するトラブルが発生した場合は、 以下の設定を変更することで表示状態を改善できる可 …
シリアル番号は以下の方法で確認することができます。 ソフトからシリアル番号を確認する方法 納品物からの確認方法 製品パッケージに同梱されている「図脳CADシリーズユーザ登録ハガキ」または、シリアル番号の記載のあるシールを …
右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドが実行されていない状態にします。または、[編集]-[選択]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[矩形グリップ点モード]をクリックしてチェックを外します …
[編集設定]や[サーチ設定]コマンドの設定は多機能ビューの[プロパティ]からチェックボックスやプルダウンを切り替えることで、まとめて変更することができます。【図-1】 ※[プロパティ]が表示されていない場合には、[表示] …
JPEGなどの画像を貼り付けてSXF形式で出力する場合には、画像に属性を付加して貼り付けることで、 画像が欠落することなく出力できます。 SXFの仕様で、[画像貼り付け]コマンドで貼り付けた画像を出力するには、画像データ …