対象製品
[コピー]、または[切り取り]コマンドで図面をExcelやPowerPointに貼り付ける際に、
画像としてではなく、図面内の文字(寸法文字や引出文字などを含む)だけを抽出して、
貼り付けることができます。
文字だけを抽出して貼り付けた結果と、画像として貼り付けた結果では下図のような
違いがあります。下図は図面枠の一部をコピーして、Excelに貼り付けています。
ExcelやPowerPointに文字だけを抽出して貼り付ける場合は、下記の手順で設定を
変更してから貼り付けます。
- [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。
- 設定項目欄の[その他]をクリックします。
- [図面データとは別に、文字列をクリップボードに転送する]のチェックを付けます。
- [了解]ボタンを押します。
- [編集]-[コピー]、または[切り取り]コマンドをクリックします。
- ExcelやPowerPointに貼り付ける範囲を指定します。
- ExcelやPowerPointを開き、[ホーム]タブ-[貼り付け]コマンドをクリックします。
※補足
手順3の[図面データとは別に、文字列をクリップボードに転送する]にチェックを付けたまま
画像として貼り付ける場合は、ExcelやPowerPointで[ホーム]タブ-[貼り付け]-[形式を指定
して貼り付け]コマンドをクリックした後、[図脳RAPIDPROxx図面 オブジェクト]を選択し、
[OK]ボタンを押してください。
※「xx」は使用している図脳RAPIDPROのバージョンが表示されます。