FAQ

ライセンス認証とユーザー登録の違いは

ユーザー登録とは ご購入いただいた製品のシリアル番号を、どなたが管理しているかを弊社へ申請していただく手続きです。ユーザー登録いただくと、サポートやご優待価格での製品バージョンアップなどのサービスが受けられます。 ライセ …

FAQ

ユーザー登録の方法は

WEBフォームにてお手続きいただけます。下記URLのフォームから必要事項を入力してお手続きください。 <図脳CAD ユーザー登録>http://www.photron.co.jp/sub-cad/regnew.htm な …

FAQ

計測コマンドの計測結果をcsvファイルで保存するには

[設定]-[計測設定]コマンドで[計測結果ファイル記録]を有効にすると、[編集]-[計測]コマンドでの計測結果をcsvファイルとして保存できます。 例:[点情報]コマンドの計測結果をcsvファイルとして保存する [設定] …

FAQ

[図形プロパティ]に一般属性以外の属性情報が表示されない

右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドが実行されていない状態にします。または、[編集]-[選択]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[矩形グリップ点モード]をクリックしてチェックを外します …

FAQ

「印刷レイアウト」とは

図脳RAPIDPROは、1つの図面データに対して、複数の印刷範囲を設定して保存することができます。また、印刷範囲は用紙サイズや向きを自由に設定でき、図面枠も自動で印刷できます。 印刷レイアウトは、SXF形式(P21形式/ …

FAQ

寸法線/引出線の太さ(線幅)を変更できない

[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [初期値保存対象外]欄の[寸法/引出極細表示]のチェックを外します。 [了解 …