トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    PDFやDWG等へ一括変換の方法

    いつもお世話になっております。 頭脳ラピッド22通常版で、複数の図面をPDFやDWG等へ一括変換の方法を教えていただきたいです。 他のページで紹介されていたやり方で、頭脳エクスプローラーの変換コマンドを選択して変換する方 …

    回答数:2
    閲覧数:233
    更新日:2024年07月09日
    解決済み

    作図や移動時の座標や角度表示を消したい

    例えば四角を書く時や移動で回転させる時に添付のようにカーソルの横に座標や角度が表示されます。 消す方法を教えて頂けますでしょうか。 今日、いきなり出始めました。 意図的に何らかの設定を変更していないので、何が変わったのか …

    回答数:2
    閲覧数:233
    更新日:2022年02月07日
    解決済み

    等差数列文字設定

    RAPIDPRO18,19での現象ですが、 等差数列文字設定にて、例えば「X##P」と設定し文字入力したときに数値しか反映されません。(11,12,13・・) ##前後のX、Pが表示されません。 設定に間違いがあるのでし …

    回答数:2
    閲覧数:232
    更新日:2017年12月18日
    解決済み

    表示画面 図脳Rapid19 Pro

    御世話になります。 図脳Rapid19 Pro です。表示画面を新スタイルでインストールしましたが旧スタイルに直したいのですがわかるかたお願いいたします。 …

    回答数:1
    閲覧数:232
    更新日:2018年02月14日
    解決済み

    記号付き連続線

    「記号付き連続線」で入力した直線に対して、角度や、長さを変更する事は出来ますか? 移動させようとしても、要素全体で移動してしまうので、現在は、その都度引き直していますが、意外とこのコマンドを使用する機会が多くて、作業が手 …

    回答数:3
    閲覧数:232
    更新日:2020年12月25日
    解決済み

    図形複写 複写先の点

    図面枠等を複写するとき、原点指定で複写しており 以前は「0,0」で入力できたのですが 0→enter→tab→0→enter とめんどくさいです。   …

    回答数:4
    閲覧数:231
    更新日:2021年10月13日
    解決済み

    カットイン

    図形複写などでカットインを使用するのですが、全線種がカット又は隠れ線になります。 実線のみ隠れ線に処理するような設定はできないのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。 …

    回答数:4
    閲覧数:231
    更新日:2020年07月14日
    解決済み

    サーチ設定

    サーチ設定で 以下のサーチを有効の中で 寸法線・引出線・引出し風船のところにチェックをつけそのときは、有効になるのですが再起動するとまたチェックが外れています。 起動時初期値に登録をしているのですがどうしてダメなのでしょ …

    回答数:2
    閲覧数:231
    更新日:2022年04月18日
    解決済み

    今年もよろしくです。

    昨年は情報ありがとうございました、今年もよろしくです。 早速質問なのですが何方かご教授お願いいたします。 レイヤの上に別のレイヤを移動すると貼り付けたレイヤが実線から点線になり毎回属性変更で修正しています 点線にならない …

    回答数:2
    閲覧数:230
    更新日:2020年01月09日
    解決済み

    複写した線の太さ

    複写した線の太さが変わってしまう。 円線の太さ同じでコピーしたいのですが、太い線で書いたもの複写すると線が細くなってしまいます。 何方かご教授お願い致します。   …

    回答数:2
    閲覧数:229
    更新日:2020年03月06日
    解決済み

    円寸法の指定方法

    投稿失礼します 図脳Rapid22にて、円を作図する際の寸法指定の挙動に関する質問があります。 「円(中心)」コマンドにおいて、作図手順として円の中心位置を指定後、入力種別などによりますが、半径ならば半径を入力すれば円が …

    回答数:2
    閲覧数:229
    更新日:2024年03月19日
    解決済み

    図面の縮尺を変えると図形まで変倍される

    図面情報で縮尺を変えるとその縮尺に収まるように 図形まで変倍されて実寸ではなくなってしまいます。 以前は、変わらなかったので誤ってどこかの設定を変えてしまったのかわかりません。 …

    回答数:2
    閲覧数:228
    更新日:2017年02月17日
    解決済み

    ダイナミックガイド

    円を描くときダイナミックガイドで半径を見ながら描いているのですが、勝手にXY座標の表示に切り替わって意図しない大きさの円を描いてしまうことが多々あります。表示を半径だけに固定する方法はないでしょうか?押していただけると助 …

    回答数:2
    閲覧数:228
    更新日:2019年09月25日
    解決済み

    選択設定ー選択フィルタ

    RAPID21を新規に購入した(過去に19は使用)のですが、 選択設定ー選択フィルタのタブが出て来ないのですが、21では機能がなくなったのでしょうか。 …

    回答数:3
    閲覧数:228
    更新日:2022年12月21日
    解決済み

    円弧の垂線

    頭脳RAPID20PROの時は円弧に対しての垂線が描けたのですが21PROでは円弧を選択することが出来ません。 バージョンアップ版で設定は引き継ぐようにしてインストールしたのですが他に設定が必要ののでしょうか? …

    回答数:0
    閲覧数:227
    更新日:2021年11月20日
15件のトピックを表示中 - 406 - 420件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。