トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    環境設定が反映されない

    初めまして。 環境設定のファイル参照先が何度設定しても、ソフトを終了させて再度起動させると Eドライブ(DVDドライブ)が参照先となってしまいます。 初期値などは登録、保存して保存先を参照するようにしていますが戻ってしま …

    回答数:0
    閲覧数:318
    更新日:2020年01月07日
    解決済み

    複数の図面枠を使い分けしたい

    個人でRAPIDPRO18を購入し、現在トレーニング中です。 A社の図面枠を作成しA4からA0まで登録し、作図―図面枠記入で図面枠が挿入される様になり、図面尺度を変更しても、図面枠の大きさはそのままで作図尺度だけが変わる …

    回答数:1
    閲覧数:318
    更新日:2017年09月26日
    解決済み

    コマンド「終了」の操作性について

    頭脳rapid17PROについての質問です。 どなたか分かる方教えてください。 コマンド実行後の「終了」操作を右クリックから表示されたメニューでの選択ではなくキー割り付けにしたいもしくはコマンド1回の実行で自動で終了する …

    回答数:3
    閲覧数:317
    更新日:2013年05月29日
    解決済み

    選択完了・追加時のマウスアイコン表示2

    RAPID20でコマンド選択完了・追加時のマウスアイコン表示を消し,通常の十字カーソル表示のみにしたいのですが,方法がわかりません. ご指南いただけると助かります. RAPIDPRO19では「選択設定→”繰り返し選択をす …

    回答数:5
    閲覧数:315
    更新日:2020年06月10日
    解決済み

    図脳RAPID21 PRO ステップアップガイドの発売時期

    図脳RAPID21 PROのステップアップガイドはどのくらいで発売になるのでしょうか?初めてRAPID使うので学習したかったのですがまだRAPID20のステップアップガイドまでしか無いようです。RAPID20以前にご購入 …

    回答数:2
    閲覧数:311
    更新日:2021年12月22日
    解決済み

    作ったC面や角Rを元に戻したい。

    図脳RAPID3D PRO ver,8 を使っています。 C面や角Rを付けた後に元にもどしたいのですが寸法修正で直そうとすると、毎回固まって再起動の繰り返しになってしまいます。 どなたか方法教えていただけると助かります。 …

    回答数:4
    閲覧数:307
    更新日:2016年07月26日
    解決済み

    図形複写

    図形複写する際に、複写基準点を決定し複写先の点を指示して角度指定で決定した後、 連続で複写したいのですが決定後コマンドが終了してしまいます。 他の社員のCAD(図脳RAPIDPRO19)では、連続複写出来ています。 設定 …

    回答数:1
    閲覧数:307
    更新日:2019年05月08日
    質問中

    本年度は大変お世話になりました。

    皆様そろそろ仕事納めでしょうか? 今年はたくさんの質問に答えて頂きすごく助かりました(^^) また、普段まわりにrapidどころかCADを使う人も居ないので、 業種違えど、ここの皆様の存在は仕事の励みになりました。 質問 …

    回答数:2
    閲覧数:307
    更新日:2020年01月06日
    解決済み

    お問い合わせ、について

    下記の内容を5月12日に、お問い合わせ窓口より行いましたが 今現在まで一切返信及び返答がありません ————————&#82 …

    回答数:2
    閲覧数:303
    更新日:2023年06月01日
    解決済み

    画面の設定について

    CAD超初心者です。先日、2時間ほど引継ぎを受け、今はマニュアル等をみながら自力で勉強しています。職場にわかる人がいないため、簡単な質問で申し訳ありませんが、質問します。練習中触っていると画面表示が、以下の3つの画面にな …

    回答数:2
    閲覧数:301
    更新日:2022年04月08日
    解決済み

    法面記号が作成できない

    RAPID PRO22において,法面記号を作成しようとすると「メモリアクセス違反が発生しました。編集中の図面を自動記録後,緊急終了します」が表示され,プログラムが終了してしまいます。何か設定の方法があるのでしょうか。 …

    回答数:1
    閲覧数:300
    更新日:2024年02月02日
    解決済み

    複数の図面の表示

    ウィンドを行もしくは列で分割した場合、各分割画面に別々の図面を表示することはできますか? ※例えば片方に「平面図」、もう片方に「立面図」を表示 もしできるのであればご教授お願いします。 …

    回答数:2
    閲覧数:299
    更新日:2020年11月10日
    解決済み

    64ビットでの使用の違い

    現在XP32ビットPCです 64ビットビスタに乗せ換え使用 したいのですが 使用環境は、変わりますか RAPID15PRO使用中です …

    回答数:3
    閲覧数:298
    更新日:2010年11月11日
    解決済み

    ハッチング修正方法お教えください。

    ハッチングの内容にて、部分的に修正、切り抜き等が出来ないのでしょうか? グループ的に成っていて解除も出来ない 操作方法等有ればお教えください。 サイドハッチングしなおし操作を行う内容ですか? …

    回答数:1
    閲覧数:297
    更新日:2010年03月18日
15件のトピックを表示中 - 301 - 315件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。