トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    両矢印の書き方

    頭脳RAPIDで両矢印を簡単に作図する良い方法はありませんか? 一般記号で2本矢印を書いて繋いでいますが、少々面倒くさいのです。 …

    回答数:2
    閲覧数:1377
    更新日:2021年11月17日
    解決済み

    文字選択について

    お世話になります。 文字を左クリックした際、以前はセンターと枠にピンクの四角が表示され、センターの四角をドラッグすると移動、枠の四角をドラッグすると拡大・縮小が出来たのですが、現在、起点しか表示されず、移動のみしか行えな …

    回答数:2
    閲覧数:186
    更新日:2021年11月12日
    解決済み

    線幅について

    線幅を細線表示以外の 0.13 などを使ってSXF保存をしてます。 SFC変換したものを開くと線幅がrapidで保存した0.13ではなく 極細(0.13)などで表示されるのですが、0.13で描いたものは 0.13で表示し …

    回答数:2
    閲覧数:414
    更新日:2021年11月10日
    解決済み

    RAPIDPRO20から21へのバージョンアップ

    「RAPIDPRO20の環境を自動引継ぎ」との事でしたが現在インストールした結果、 全く環境が引き継がれませんでした。私の手順が悪かったのか不明です。 皆様はどうでしょうか? DVD内の動画のインストール方法で行いました …

    回答数:2
    閲覧数:434
    更新日:2021年11月09日
    解決済み

    図脳RAPID PRO 21 Jww変換エラー

    図脳RAPID PRO 21にバージョンアップしたのですが、DXF、DWG、JWCには変換可能なのですがJWWだけ変換できず、”内部エラー”と 表記され変換できません。 …

    回答数:2
    閲覧数:443
    更新日:2022年01月22日
    解決済み

    塗り潰した円の部分消去

    お世話になります。 PDFにてロゴを読み込んだ際「パ」等の半濁点が塗り潰されてしまいました。 塗り潰された中を丸く消去したいのですが方法はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※ロゴに関してはデータ変更しても可能 …

    回答数:4
    閲覧数:207
    更新日:2021年11月11日
    解決済み

    挿入した写真のトリミング

    挿入した写真の不要部をトリミングしたいのですが、挿入後にサイズを変えるのではなく いらない部分を切り取る方法をご教授ください。 トリミングや直線でカットインにて不要部をカットインしようとしましたがしましたが無理でした。 …

    回答数:3
    閲覧数:227
    更新日:2021年10月28日
    解決済み

    dxfファイル出力

    印刷レイアウトごとにdxfファイルを出力したいが、基本用紙としてしかdxfで出力されない。 何かいい方法はありませんか? …

    回答数:3
    閲覧数:1200
    更新日:2021年10月21日
    解決済み

    特定レイヤの縮尺固定

    新規作成で開いた図面が縮尺1/1になっていて、図面情報で縮尺を1/2に変更したとしてもあるレイヤだけ縮尺を1/1に保つ機能は ありますでしょうか。 …

    回答数:5
    閲覧数:287
    更新日:2021年10月22日
    解決済み

    図形複写 複写先の点

    図面枠等を複写するとき、原点指定で複写しており 以前は「0,0」で入力できたのですが 0→enter→tab→0→enter とめんどくさいです。   …

    回答数:4
    閲覧数:234
    更新日:2021年10月13日
    解決済み

    画像データの編集について

    頭脳RAPIDPRO20を使用しています。 「作図」→「画像貼り付け」にて取り込んだ画像データ(JPEG、TIFF)の編集加工(トリミング等)をすることは可能でしょうか? 御教示お願いいたします。 …

    回答数:2
    閲覧数:433
    更新日:2021年10月08日
    解決済み

    別レイヤ間の移動複写で

    他CADで作図したDWGデータ等を開いて希望するレイヤに複写すると 全部複写先の設定した色になってしまいます。 元々自分で作図~設定したzsdxデータ上ではなりません。 頭脳RAPID PRO19です。ご教授よろしくお願 …

    回答数:5
    閲覧数:339
    更新日:2021年10月07日
    解決済み

    線種設定について

    RAPIDPRO20を使用しています。 一点鎖線、二点鎖線等の線種設定についてですが、線種選択の一覧に「ユーザー線種」というのがあります。 この「ユーザー線種」というのは自由に作成することが出来るのでしょうか? 破線、一 …

    回答数:2
    閲覧数:1108
    更新日:2021年10月06日
    解決済み

    プリンタで印刷すると実際の寸法とずれる

    プリンタで印刷した際に寸法が違いました。 自分の図脳RAPIDPRO20で作図した300mmの線を縮尺1:5で印刷したところ定規で約58.2mmしかありませんでした。 プリンタの性能を疑ったのですが他の人の図脳RAPID …

    回答数:5
    閲覧数:3320
    更新日:2021年10月11日
15件のトピックを表示中 - 196 - 210件目 (全759件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。