トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    補助線のようで補助線でない線

    添付の写真のような、補助線のような一定間隔の線があります。 通常の図形のように操作できません。 補助線削除の操作をしても消えません。ダイナミックガイドは反応します。 グリッド非表示をしても消えません。 印刷では表示されま …

    回答数:2
    閲覧数:612
    更新日:2020年02月28日
    解決済み

    autocadに変換すると破線が実線になる。

    ver21を使っています。作成した図面をdwgに変換したところ破線が実線になってしまいます。 尺度を変えて変換すると凄く荒い破線となります。通常のは繊維なる方法はありませんか。 ちなみにjw変換だと通常の破線なります。 …

    回答数:2
    閲覧数:604
    更新日:2022年03月04日
    解決済み

    印刷しない色を設定する方法

    クライアント(は頭脳Centuryを使用)の指定で、 図形色の「青」を印刷しない設定にしたいのですが、 私が使っている頭脳rapidに同じ項目がなく 設定ができません。 印刷しないレイヤを作る事も考えましたが クライアン …

    回答数:3
    閲覧数:602
    更新日:2016年08月31日
    解決済み

    連続で平行線を引きたい

    いつもお世話になっております。 例えば平行線を引く際に 0点に線があり、100の位置に平行線を引くとコマンドが解除されてしまいます。 0点から100,200,300と連続で平行線を引く設定の場所を教えてください。 よろし …

    回答数:2
    閲覧数:602
    更新日:2020年09月30日
    解決済み

    Windows11環境での不具合

    図脳RAPID PRO21(ver21.01)ユーザーです。 本日、Windows 11にアップデートしたところ以下の不具合を発見致しました。 接円(点図形) 接円弧(点図形) 上記いずれも、「線分選択→点選択」すると、 …

    回答数:2
    閲覧数:598
    更新日:2022年01月27日
    解決済み

    jwに出力する際の色の割り当てについて

    jwに出力する際、色の割り当てを行いたいのですが、選べる種類が線色1~8までしか選べません。 普通にblack等選ぶことはできないのでしょうか? …

    回答数:4
    閲覧数:592
    更新日:2019年07月10日
    解決済み

    文字置換履歴

    PRO19を使用しております。 Windows10 文字置換の際のマウスホイールが使用できません。 過去トピックにありました ※「環境設定」の「操作」にある「マウスホイールでの項目選択を無効にする」のチェックを外します。 …

    回答数:2
    閲覧数:589
    更新日:2019年10月07日
    解決済み

    円の一部を消去したい

    はじめまして 頭脳RAPID3DPRO Ver.8.5 をしようしております。 2Dでの作図において、単円の一部を消去したいのですが操作が分かりません。 教えてください。 …

    回答数:3
    閲覧数:588
    更新日:2017年04月10日
    解決済み

    複数の図面を一括印刷したい

    図脳RAPIDPRO19使ってます。 複数のCADデーターを一括で印刷したいのですが 連続変換ユーティリティでやってみましたが出来ませんでした。 良い方法知りませんか? …

    回答数:2
    閲覧数:583
    更新日:2018年08月02日
    解決済み

    表示が遅くなる

    イラレ等から変換された曲線が短い線の集合体になり図形数が膨大になった場合や塗り図形がある場合など、表示が遅いです。(会社で使用していますが、何故か朝夕は図脳に限らず全体的に処理が遅くなりやすいのですが、その時は特に顕著で …

    回答数:2
    閲覧数:582
    更新日:2020年12月10日
    解決済み

    シビルキット面積計算

    図脳PAPIDPRO20+シビルキットを使用しています。土木にある座標面積計算で面積を算出するが、計算結果が微妙に合わない。 図面には、番号、測点、座標、距離、倍面積しか表記されず、計算式(計算過程)が不明。チェックのた …

    回答数:4
    閲覧数:568
    更新日:2020年10月09日
    解決済み

    属性変更で線の種類が変わらない

    属性変更で線を変更したいのですが、色と巾は変わるのですが 線の種類だけが変わりません。 点線等に変更してますが、まっすぐな線にしかなりません。 どこの設定で治りますか? …

    回答数:2
    閲覧数:567
    更新日:2021年03月31日
    解決済み

    重なった寸法の逃げ設定

    チェック入れると逃がしてくれるのですが、逃がす高さの変更はできるのでしょうか? …

    回答数:4
    閲覧数:564
    更新日:2020年10月14日
    解決済み

    全角入力状態でのキー設定の動作について

    一般的なキーボードの左上にある[半角/全角]で半角入力にすると(Microsoft IME上で「A」と表示される状態)、図脳ラピッドで設定・登録したキー設定が動作するのですが、全角入力時も(Microsoft IME上で …

    回答数:5
    閲覧数:561
    更新日:2022年08月02日
15件のトピックを表示中 - 151 - 165件目 (全758件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。