FAQ

補助線の線色を設定するには

補助線の線色は、図形と同じように[図形色]/[レイヤ色]で表示色を設定することができます。初期設定では、[レイヤ色]表示になっており、レイヤで設定した色で表示されています。 表示方法や表示色を変更したい場合は、下記手順に …

FAQ

数値入力すると意図しない数値で動作する場合の確認事項

  意図しない数値で動作する場合はダイナミックガイドの入力種別を確認します。 カーソルの右側に薄黄色の「入力種別切替」の入力方法をキーボードの「Ctrl」キーを押しながら矢印キー「↑」または「↓」を押して希望の入力方法に …

FAQ

補助線を用紙枠の範囲内のみに作図する方法

例:水平補助線の場合 [補助]-[水平補助線]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[補助線を用紙範囲で制限する]をクリックします。  既に項目にチェックマークが付いている場合は、[Esc]キーで右クリックメニ …

FAQ

ダイナミック補助線を用紙枠の範囲内のみに表示する方法

右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックして、コマンドを何も実行していない状態にします。 右クリックメニューの[ダイナミック補助線を用紙範囲で制限する]をクリックします。  既に項目にチェックマークが付いている場合 …