FAQ

連続した番号の引出風船を作図する方法

【引出線の設定変更】1.[設定]-[引出線設定]コマンドをクリックします。 [引出線設定]ダイアログボックスが表示されます。2.[引出線]タブをクリックします。3.[風船の番号自動増加]にチェックを付けます。4.[了解] …

FAQ

寸法線/引出線の線の太さ(線幅)を変更できない

初期の設定では、寸法線や引出線は「極細線」で表示する設定になっており、線の太さ(線幅)を変更することができません。 寸法線や引出線の線の太さ(線幅)を変更したい場合は、[表示設定]コマンドの[寸法/引出極細表示]のチェッ …

FAQ

文字の間隔がおかしい(隣り合う文字が重なる)

[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [初期値保存対象外]欄の[プロポーショナル表示]にチェックを付けます。 [了 …

FAQ

引出風船の風船や引出線の矢印記号を移動するには

引出風船の風船や、引出線の矢印記号(引出線の始点)を移動するには、[パラメトリック移動]コマンドを使用します。[パラメトリック移動]コマンドは、図形を任意の方向に変形します。変形領域に寸法線が含まれていた場合は寸法線も変 …