FAQ

ブロック機能で同一部品を一括編集/置換する方法

図面に同一形状の部品を複数個配置して、配置後に修正や別部品へ置換が必要になる場合、ブロック機能で部品を配置しておくことで、一括で編集/置換ができます。 ブロックを一括編集、置換する手順は以下の通りです。 ※事前にブロック …

FAQ

部品カタログ(パーツカタログ)で部品を配置するには

部品カタログ(パーツカタログ)を使用することで、必要な部品を効率的に素早く図面に配置できます。 1:環境設定の設定変更 [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側 …

FAQ

図形を用紙上サイズに保ったまま、縮尺を変更するには

図面枠などの縮尺と関係のない図形を作図した後で、すべての図形の用紙上の大きさを保ったまま、縮尺を変更できます。 [ファイル]-[図面情報]コマンドをクリックします。 [図面情報]ダイアログボックスが表示されます。[縮尺] …