FAQ

1つの図面で異なる縮尺を設定するには

レイヤごとに異なる縮尺(異縮尺レイヤ)を設定することができます。 [設定]-[作図設定]コマンドをクリックします。 [作図設定]ダイアログボックスが表示されます。縮尺を設定するレイヤを右クリックして[プロパティ]をクリッ …

FAQ

任意のレイヤを非表示にするには

[設定]-[作図設定]コマンドをクリックします 非表示にしたいレイヤの表示のランプボタンをクリックし、白いランプの状態にします。(黄ランプ=表示、白ランプ=非表示) [了解]ボタンを押します。 同様の操作が、多機能ビュー …

FAQ

レイヤを追加・削除するには

[設定]-[作図設定]コマンドをクリックします。 [作図設定]ダイアログボックスが表示されます。[レイヤ追加]ボタンを押します。 [レイヤ追加]ダイアログボックスが表示されます。レイヤの設定を行い、[了解]ボタンを押しま …