ライセンスエラー対処ツール(1210/1211/1218)
図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと 以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンス発行に失敗しました。サービス情報ファイルの操作中にエラーが発生しました。 …
図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと 以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンス発行に失敗しました。サービス情報ファイルの操作中にエラーが発生しました。 …
図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンスの確認に失敗しました。サービスプログラムが開始されていません。 既にライセン …
このメッセージが出る場合の原因として、下記が考えられます。 ①図脳RAPIDがインストールするパソコンのOSに対応していない②使用している図脳RAPIDのセットアップファイルとインストールするパソコンのビット数に相違があ …
[編集]-[寸法線編集]-[連続寸法部分修正]コマンドをクリックします。 修正したい寸法線を選択します。(選択方法は1図形のみ) [連続寸法部分修正]ダイアログボックスが表示されます。 [記入位置]欄の[変更なし]のチェ …
【引出線の設定変更】1.[設定]-[引出線設定]コマンドをクリックします。 [引出線設定]ダイアログボックスが表示されます。2.[引出線]タブをクリックします。3.[風船の番号自動増加]にチェックを付けます。4.[了解] …
1.[補助]-[補助点]コマンドをクリックします。2.右クリック-[十字]をクリックします。3.配置点を指示して補助点を作図します。 …
以下の手順で設定をした後で文字を作図することで角度の指定が必要なくなります。 1.[設定]-[文字設定]コマンドをクリックします。 2.[文字設定]ダイアログボックスが表示されます。 [文字]タブの[文字角度]を[固定 …
グループ化されている重複線が複数ある場合には、[重複線処理]コマンドを 実行してもグループ化されている重複線は処理されません。 すべての重複線がグループ化されていない状態か、または1つの図形だけが グループ化されている状 …
キーボードの[Alt]キーを押すと、メニュー名やコマンド名右側に表示されているアルファベットキーを押しながらコマンドを実行することができます。 例:[連続線]コマンドを実行する方法 1.[Alt]キーを押します。2.[D …
[2D] ・オンライン認証をしたら、「ライセンス発行に失敗しました。ライセンスサーバ上に発行可能なライセンスがありません。(613)」とエラーメッセージが表示される 詳しくは、こちらをご覧ください …