補助線の線種を設定するには
[設定]-[補助線設定]コマンドをクリックします。 [補助線設定]ダイアログボックスが表示されます。[線種]の一覧から任意の線種を選択します。 [了解]ボタンを押します。 このコマンドは割り込みコマンドになっていますので …
[設定]-[補助線設定]コマンドをクリックします。 [補助線設定]ダイアログボックスが表示されます。[線種]の一覧から任意の線種を選択します。 [了解]ボタンを押します。 このコマンドは割り込みコマンドになっていますので …
[編集]-[パラメトリック]-[パラメトリック移動]コマンドをクリックします。 変形したい図形の端点を範囲選択します。 選択が合っているか確認のダイアログボックスが表示されますので、[完了]ボタンを押します。・[設定]- …
[作図]-[円/円弧]-[接円弧]-[接円弧(3線)]コマンドをクリックします。※図脳RAPIDの場合は、[作図]-[円/円弧]-[接円弧(3線)]コマンドをクリックします。 3つの図形を選択します。(選択方法は1図形の …
[作図]-[多角形]-[角長方形]コマンドをクリックします。 [面取り幅]ダイアログボックスが表示されます。キーボードから面取り幅を入力します。 始点を指示し、対角点を指示します。 …
[作図]-[多角形]-[丸長方形]コマンドをクリックします。 [丸め半径]ダイアログボックスが表示されます。キーボードから丸め半径を入力します。 始点を指示し、対角点を指示します。 …
[作図]-[多角形]-[多角形(内接)]コマンドをクリックします。 仮想円を作図します。円の中心点を指示し、円周上の点をクリックするか、キーボードから半径を入力します。 円周上の始点をクリックするか、キーボードから角度を …
[作図]-[多角形]-[多角形(外接)]コマンドをクリックします。 仮想円を作図します。円の中心点を指示し、円周上の点をクリックするか、キーボードから半径を入力します。 円周上の始点をクリックするか、キーボードから角度を …
[作図]-[寸法線]-[公差文字]コマンドをクリックします。 作図済みの公差文字を選択します。(選択方法は1図形のみ) [公差文字]ダイアログボックスが表示されます。必要に応じて[最大許容寸法][最小許容寸法]を入力し、 …
[作図]-[寸法線]メニュー内のコマンドをクリックし、計測点を指示します。 メッセージバーに[通過点又は、長さ(間隔)を指示してください。]と表示された際に、キーボードから距離を入力すると、寸法値が指定した距離の位置に作 …
[作図]-[寸法線]-[角丸め寸法]コマンドをクリックします。 計測したい角丸め箇所の円弧部分を指示し、寸法線の方向を指示します。 [角丸め寸法]ダイアログボックスが表示されます。内容を確認し、[了解]ボタンを押します。 …