障害情報

PDFファイルの出力でエラーとなる

図脳RAPID21シリーズのインストール時に、PDF出力に必要なランタイムがインストールされない症状が報告されています。以下の作業を行っていただき、PDF出力できるようになるかご確認ください。 1.図脳RAPID21シリ …

FAQ

文字設定などで設定した設定名を変更するには

文字設定などの各種設定を任意の内容に設定して保存することができます。図脳RAPID22シリーズ以前では5パターンまで、図脳RAPID23シリーズ以降では20パターンまで設定が可能です。 初期設定では「文字設定1」、「文字 …

FAQ

部品登録時に属性を付与して図形を登録するには

[作図]-[部品]-[登録]コマンドにて部品を登録する際に、図形をグループ化し属性を付与することができます。図脳RAPIDPRO23以降は、グループ化機能の改善により項目とその値の設定が容易になりました。 【図脳RAPI …

FAQ

図脳RAPIDの使用者(管理者)が変わる場合の手続きについて

図脳RAPIDには、大きく分けて【ライセンス認証】【ユーザー登録】【図脳クラブの会員登録】の3つの登録事項があり、それぞれ別の手続きとなっております。 【ライセンス認証】とは、ご購入いただいた製品のシリアル番号を、インス …

FAQ

図面を印刷するには

図面を印刷するときは、基本的には、①プリンタを設定→②印刷プレビューを確認→③各種調整→④印刷の順に操作を行います。 ①プリンタの設定を確認する まずは、[プリンタ設定]コマンドで、印刷するときに使用するプリンタや、印刷 …