コミュニティ

マウスジェスチャについて

https://www.photron.co.jp/products/2d-cad/rapidpro20/ このサイトの一番上にある(マウス移動量60%削減)の紹介動画で、リングメニューから連続線と長方形を書かれてますが …

コミュニティ

連続コピーについて

コピーコマンドで基準点、複写先の点を決定した後、同方向及び同距離でコピーしたい場合、 今まではENTERキーで連続コピー出来たのですが、突然出来なくなってしましました。 何か設定を変更してしまったのかもしれません・・・ …

コミュニティ

文字位置合わせ

DXF変換入力した時に文字が変換化けで、文字の整列が悪くなることが多いです。 不整列な文字の行列を、一括で文字の先頭位置を合わせ、行間を合わせる事ができないでしょうか? 現在は1個ずつ文字を移動・パラメトリック水平垂直等 …

コミュニティ

異縮尺を解決する方法

1/100の縮尺図面 の中に1/1 1/250と違った縮尺で書き込んでしまった 物を同一縮尺に変換できる方法はありませんか? 履歴にあるかもしれませんが 探しきれません よろしくお願いいたします。 …

コミュニティ

オブジェクトの編集が出来ない

RAPID20PROを使用しています。 外部でコピーした画像を図面内に貼付け、画像を拡縮しようとしたら「静的 ActiveX オブジェクトをアクティブに出来ません」と表示が出て拡縮出来ません。 拡縮が出来る様にするには方 …

FAQ

DVDからインストールできない場合の対処法

DVDドライブが遅くインストールメニューが立ち上がらないという場合があります。その際は1度PCを再起動して、プログラムの実行は1回だけして少し様子を見ます。 それでも時間がかかるようでしたらPCを再起動後以下①から順にお …

FAQ

拡張子「.zf$x」のファイルは何ですか?

拡張子「.zf$x」のファイルは、図面作図作業中に生成されるバックアップ用の一時保存ファイルです。通常は生成されることはございませんが、強制終了時など何らかの理由で元のファイル名と同じ名前で拡張子「.zf$x」ファイルが …

FAQ

レイヤの一部がプルダウンリストに表示されない

レイヤが非表示/編集ロック状態ではないにもかかわらず、レイヤのプルダウンリストに表示されていない場合は、[作図設定]コマンドの[ツールボックス登録]にて、非表示レイヤとして設定されていないかご確認ください。 …