不具合修正ツール

ライセンスエラー対処ツール(1210/1211/1218)

図脳CAD起動時に[ライセンス認証]画面が表示され、オンライン認証を行うと 以下のエラーメッセージが表示される場合の対処ツールです。 ●ライセンス発行に失敗しました。サービス情報ファイルの操作中にエラーが発生しました。 …

FAQ

既存図面のレイヤ情報を他の図面で利用する方法

既存図面のレイヤ名称や、線種、線幅、線色情報などは、初期値ファイルを使用することで、他の図面でも利用することが可能となります。 今回は下記のように設定したレイヤ1~3までの情報を他の図面に反映させます。 [設定]-[作図 …

FAQ

マルチパレットのタブの位置を変更するには

マルチパレットのタブの位置を変更するには、下記の操作で行っていただけます。 【タブの表示順を並べ替えるには】 移動したいタブの上でマウスの左ボタンを押したままマウスを動かし、挿入したい位置ではなします。 タブの並べ替えが …

FAQ

SXF形式で図面を保存するには

[ファイル]-[ファイル出力]-[SXF形式]コマンドをクリックします。 [出力:SXF形式]ダイアログボックスが表示されます。[保存する場所]を指定します。 [ファイル名]にファイル名を入力します。 [ファイルの種類] …

FAQ

図脳RAPID/PROの動作が重い場合の対処方法

データのサイズが大きすぎるなどの原因で図脳RAPID/PROの動作が重くなったときは、次の対処をすることで動作が軽くなる可能性があります。 図脳RAPID/PROの常駐機能を無効にする [設定]-[サーチ設定]コマンドの …

FAQ

インストール時の補足事項とトラブルシューティング集

  インストール・再インストール時の補足事項とよくあるトラブルの対処法のFAQをまとめました。 セットアップメニュー([自動起動]画面)補足: ①図脳RAPID/PRO本体のセットアップおよびプログラムメンテナンス(修正 …

FAQ

ハイライト色を変更するには

[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。 [オプション(表示1)]タブをクリックします。 [色]欄の一覧から[ハイライト色]を選択します。 右側の色ボタンを押します …