FAQ

離れている2つの図形を接合するには

離れている2つの図形を接続するには、[図形接続]コマンドを使用します。[図形接続]コマンドは、指定した2つの図形(線分・円弧) を接続します。 たとえば、ある線分を、他の線分と交わるところまで延長または縮める場合などに使 …

FAQ

面取り/角丸めした箇所を元の角がある状態に戻すには

[編集]-[詳細編集]-[コーナー編集]-[一括図形接続]コマンドをクリックします。 [一括図形接続]ダイアログボックスが表示されます。削除したい項目([面取り削除]または[角丸め削除])にチェックを付け、面取り幅または …

FAQ

貼り付けたデータ(オブジェクト)の内容を変更するには

[編集]-[オブジェクト]-[オブジェクトの編集]コマンドをクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)をクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)の作成元であるソフトが起動します。ここからはデータの作成元 …

FAQ

図形移動/複写時に図形を反転するには

[編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリック …