ユーザー登録したのにライセンス認証画面が表示される
「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 図脳CADを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで …
「ユーザー登録確認メール」は「ライセンス認証」ができた証明ではございません。 ライセンス認証を行うには 【インターネットに接続している環境の場合】 図脳CADを起動した時に表示される[ライセンス認証]ダイアログボックスで …
[文字検索置換]コマンドを使用すると、同じ内容の文字を一括で置換することが可能です。 [編集]-[文字編集]-[文字検索置換]コマンドをクリックします。 [文字検索置換]ダイアログボックスが表示されます。[検索文字]に検 …
[ファイル]-[ファイル出力]-[NC用データ出力]コマンドは、直線/円弧/曲線などからループを作成し、ループの持つデータをNCなどの工作機用のデータとして出力します。「文字」はアウトラインのみの文字形状にする必要があり …
図脳CADの文字には、「固定文字」と「図形文字」があります。 「固定文字」 は図面の縮尺とは関係なく常に「用紙上の大きさ」で表現するようになっています。 [ファイル]-[図面情報]コマンドで図面の縮尺を変更した際に、文字 …
[設定]-[等差数列文字設定]コマンドをクリックします。 必要な項目を設定し、[了解]ボタンを押します。 文字、引出線作図時に等差数列を使用できます。 …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [初期値保存対象外]欄の[プロポーショナル表示]にチェックを付けます。 [了 …
[編集]-[文字編集]-[文字置換]コマンドで文字列の内容を置き換えると、置換前の文字列が残る場合があります。同じ内容の文字列が同じ場所に重複して作図されている場合にこのような現象が発生します。残った文字列は何らかの原因 …
[編集]-[選択]コマンドをクリックします。(図脳RAPIDPROの場合は、右クリックメニューの[矩形グリップ点モード]をクリックしてチェックを付けます) 図形を直接クリックして選択します。または、図形を囲むように2点を …
コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合ライセンス認証はどうしたらよいのか …
右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドが実行されていない状態にします。または、[編集]-[選択]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[矩形グリップ点モード]をクリックしてチェックを付けます …