【 製品アップデート 】図脳RAPIDPRO20/図脳RAPID20
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・図脳RAPIDPRO20 20.04A(64bit) ※2021年6月25日公開・図脳RAPIDPRO20 20.04A(32bit) ※2021年6月25日公開 ・図脳 …
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・図脳RAPIDPRO20 20.04A(64bit) ※2021年6月25日公開・図脳RAPIDPRO20 20.04A(32bit) ※2021年6月25日公開 ・図脳 …
リモートデスクトップで接続しているパソコンで マウスカーソルの挙動が遅い などのトラブルが発生した場合は、カーソルの形状を変更することで改善できる可能性があります。 [設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。 [ …
直線系の寸法を作図する時、寸法通過点を指示する際に[Shift]キーを押しながらマウスを動かすと 直前に書いた同じ角度の寸法の通過位置から、一定の間隔ステップで通過位置を指定することができます。 [設定]-[寸法設定]コ …
AutoCAD図面(DXF/DWG)を開く際に、 「応答なし」「メモリ不足」「内部エラー」などのエラーが出て、図面を開くことができない場合があります。 このエラーの原因の一つとして、図面内にハッチングがある場合、Auto …
旧OSから新OSへ移行する際のチェックポイントを記載します。 対応OSの確認 対応OSを確認します。https://www.photron.co.jp/support/cad/os/ 最新版はこちらからダウンロードできま …
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・図脳RAPIDPRO20 20.03(64bit)・図脳RAPIDPRO20 20.03(32bit)・図脳RAPID20 20.03(64bit)・図脳RAPID20 …
[印刷色テーブル設定]の機能を使用することで、作図した図形や文字などの要素を印刷、またはPDF出力時に設定した別の色で印刷することができます。 [ファイル]-[印刷]コマンドをクリックします。PDF出力の場合は、[ファイ …
長方形コマンドの右クリックメニュー[一辺指示モード]を有効にすると、1点目・2点目で長方形の一辺を書き、3点目で高さを指定することができます。 1.[作図]-[多角形]-[長方形]コマンドをクリックします。 2.右クリッ …
お手持ちのオプション製品のインストールメディアが図脳RAPIDPRO/図脳RAPID本体に対応していない版である場合、オプション製品インストール時に下記のエラーメッセージが表示されます。 指定のフォルダに対象の図脳CAD …
図脳CADをバージョンアップした場合や、図脳CADを使用するパソコンを移行する場合に、これまで使用していた図脳CADの環境や図面データなどを移行先の図脳CADへ引き継ぐことができます。 下記より手順書をダウンロードできま …