【 FAQ 】に、2DFAQを2件追加しました。 ・複数枚の図面を1つのPDFにして出力するには ・「PDF形式ファイルの書き込みに失敗しました」と出てPDF形式で出力ができない場合の対処法 詳しくは、こちらをご覧くださ …
【 製品アップデート 】図脳RAPIDPRO21/図脳RAPID21、図脳RAPIDPRO20/図脳RAPID20、図脳RAPIDPRO19/図脳RAPID19
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・図脳RAPIDPRO21 21.03 (64bit)/(32bit)・図脳RAPID21 21.03 (64bit)/(32bit) ・図脳RAPIDPRO20 20.0 …
【重要】Windows8.1サポート終了に伴う図脳CADの対応について
【 FAQ 】文字や寸法線、引出線作図時に設定した内容が保存できない を追加
【 FAQ 】に、『文字や寸法線、引出線作図時に設定した内容が保存できない』を追加しました。詳しくは、こちらをご覧ください。 …
【 FAQ 】数値入力すると意図しない数値で動作する場合の確認事項 を追加
【 FAQ 】に、『数値入力すると意図しない数値で動作する場合の確認事項』を追加しました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 …
【 FAQ 】2DFAQを5件追加
【 FAQ 】に、2DFAQを5件追加しました。 ・図面縮尺を変更すると、図形の大きさは変わるのに、寸法線/引出線の大きさが変わらない・[AutoCAD文字表示]モードとはなんですか・DXF(またはDWG)ファイルを入力 …
【 FAQ 】レイヤ番号を任意に変更できるようにするには を追加
【 FAQ 】に、『レイヤ番号を任意に変更できるようにするには』を追加しました。詳しくは、こちらをご覧ください。 …
DXFファイルなどを出力する際、特定のレイヤを出力させない方法
【 FAQ 】に、『DXFファイルなどを出力する際、特定のレイヤを出力させない方法』を追加しました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 …
【 製品アップデート 】SQ CAD
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・SQ CAD:Version.3.03 >>アップデートファイルはこちら ※『図脳CAD3D』とは別プログラムとしてインストールされます。※『SQ CAD』イ …