トピックを新規作成するにはログインが必要です。

  • 解決済み

    印刷しない色を設定する方法

    クライアント(は頭脳Centuryを使用)の指定で、 図形色の「青」を印刷しない設定にしたいのですが、 私が使っている頭脳rapidに同じ項目がなく 設定ができません。 印刷しないレイヤを作る事も考えましたが クライアン …

    回答数:3
    閲覧数:608
    更新日:2016年08月31日
    解決済み

    2点間の回転移動

    RAPID17PROですが、 同じ大きさのア、とイ、の三角形があります。 イの三角形B点をアの三角形A点にC点を中心に回転移動するコマンドはありませんか? …

    回答数:2
    閲覧数:629
    更新日:2016年07月27日
    解決済み

    作ったC面や角Rを元に戻したい。

    図脳RAPID3D PRO ver,8 を使っています。 C面や角Rを付けた後に元にもどしたいのですが寸法修正で直そうとすると、毎回固まって再起動の繰り返しになってしまいます。 どなたか方法教えていただけると助かります。 …

    回答数:4
    閲覧数:318
    更新日:2016年07月26日
    解決済み

    Excelデータのリンク貼り付けでシートの一部しか反映されない

    Excelで作った部品表を図枠の中に貼り付けようとしていますが,表の左上側一部しか反映されません。 RPID18PROにて,編集-オブジェクト-オブジェクトの作成と貼り付け,でA4縦サイズの枠線内エリア(約180×250 …

    回答数:2
    閲覧数:2590
    更新日:2016年07月22日
    解決済み

    スムーズな動き

    rapid pro15と比べスムーズな操作感がない …

    回答数:1
    閲覧数:83
    更新日:2016年07月15日
    解決済み

    面指示記号について

    RapidPro18にて、面指示記号を修正する、あるいは属性変更する方法がよく分かりません。仕上記号▽には属性変更コマンドがあるようですが。 それから、JIS-1994の面肌記号(√の中にRa3.2ではなく逆三角形部の上 …

    回答数:3
    閲覧数:1109
    更新日:2016年07月22日
    解決済み

    ダイアログボックスについて

    現在、図脳RAPID16を使用しております。 文字入力や寸法入力の際に出てくるダイアログボックスの大きさを変更する方法は、ありませんか? 最近視力の低下にて見えずらく・・・・・ …

    回答数:2
    閲覧数:153
    更新日:2016年07月02日
    解決済み

    STPファイルについて

    図脳RAPID3Dを使用している者ですが、拡張子STPファイルを開く方法はありますでしょうか。 ちなみに図脳RAPIDPRO18も使用しております。 ご教示の程、宜しくお願い致します。 …

    回答数:1
    閲覧数:707
    更新日:2016年06月13日
    解決済み

    Auto cad線の反応しない

    DWGファイルを読み込むと平行線を指定したいときなど反応してくれません 何か設定方法はあるのですか? …

    回答数:1
    閲覧数:323
    更新日:2016年06月07日
    解決済み

    OLEで作図した記号(・○△□ 等)がサーチされません。

    OLEの AddMark2,AddGroupMark2 で作図した記号(・○△□ 等) の中心点がサーチされません。 正確には 交点の存在する記号(+×*及び△□等)の 交点だけが拾えます。 ○については 線上も拾えませ …

    回答数:0
    閲覧数:196
    更新日:2016年05月17日
    解決済み

    方向指定について

    図脳RAPIDPRO18を使用しているのですが、図形移動や図形複写時に毎回水平方向のみの移動になってしまいます。 右クリックメニューで方向指定(自由)を選択しても、一時的に変わるだけで。。。 常に方向指定(自由)にするに …

    回答数:1
    閲覧数:209
    更新日:2016年05月11日
    解決済み

    消去コマンド他

    図形消去のコマンドが出てきません。 文字属性変更のコマンドがでてきません …

    回答数:1
    閲覧数:122
    更新日:2016年04月11日
    解決済み

    図形複写と図形移動コマンドについて

    図形移動と図形複写コマンドで図形を選択しても選択できなくなってしまいました。 何かのショートカットを間違えて押してしまったせいなのか、不具合なのかわかりませんが、突然こうなってしまいました。 解決方法をご存じの方教えてい …

    回答数:1
    閲覧数:162
    更新日:2016年03月28日
    解決済み

    メカニカルキットについて

    本日、18PROにバージョンアップをしメカニカルキットVer4を新規購入しました。 インストール後に色々いたずらしているのですが メカニカルキットに登録されているというJIS規格のネジやボルトはどの様に呼び出せば良いでし …

    回答数:2
    閲覧数:163
    更新日:2016年03月29日
    解決済み

    Themida

    図脳rapid pro civil3を使用中で最近Iobit Malware Fighter というメンテナンスソフトをインストールしたのですが、Themida A moniter proguram…のwin …

    回答数:1
    閲覧数:110
    更新日:2016年03月15日
15件のトピックを表示中 - 541 - 555件目 (全759件中)

トピックを新規作成するにはログインが必要です。