-
解決済み
座標値
図脳RAPIDPRO Civil Ver.2でCADデータをSFCに書き込む際に、座標値を公共座標のまま出力するのはどうしたらいいのでしょうか。他のCADソフトでは正常に表示されません。 …
解決済み寸法値と寸法補助線の重なり
寸法線の補助線が、他の寸法線の数値上を通過する時、AUTOCADの様な「通過線」みたいな設定はあるのでしょうか?。 …
解決済みPDF印刷時のファイル名について
RAPIDPRO22で、図面ファイル名「〇〇.zsdxz」をPDF印刷すると、「〇〇.pdf」ではなく毎回「〇〇.zsdxz.pdf」と作成されてしまいます PDF印刷ドライバーはYSS PDF Conberter、Cu …
解決済みCAD利用技術者試験
図脳RAPIDPRO20を使用してCAD利用技術者試験1級を受験できますか? 受験対象CAD判定サイト(http://acsp.ustage.net/cad000.asp) から判定した結果、“判定を行ったCADソフトは …
解決済みレイヤを変更すると図が消える
いつもお世話になっております。 図形を、属性変更で変えると何故か図が消えてしまします。 また、全てのレイヤで消えるわけでは無く 一定のレイヤにすると消えてしまします。 もちろんそのレイヤを非表示にはしていません。 見えな …
解決済み使用PCの変更
教えて下さい。 PRO19を使用しています。 事務所使用PCと現場使用PCの2台で作業を行いたいのですか(同時使用はしません) そのまま使用しても問題は無いのでしょうか? トランスファー的な事をしないといけないのでしょう …
解決済みエクセルから張り付けたオブジェクトが図形化できない
RAPIDPRO17 17.62 excel2003 エクセルから張り付けたオブジェクトを図形化 していたのですが、1ヶ月くらい前からできなく なってしまいました。 以前できていた時の古いエクセルファイル からのオブジェ …
解決済みDXFファイルを入力した図形の編集が出来ない
RAPIDPRO20を使っております DXFファイルを入力してZSDXZファイルに保存して開いたファイルで 図形に対して補助線はサーチできるのですが、図形を編集するため 図形を選択しますが(折れ線等の多角図形は連続された …
解決済み図面テンプレート
最近AutoCadからRAPID18Proに乗り換えました。 (機械図面作図に使用) 会社で使用している表題欄を設けた図面枠を作成したのですが、これを図面テンプレートとして登録する方法を教えてください。 また、各用紙サイ …
解決済み頭脳エクスプローラーがうまく起動しない
部品配置から頭脳エクスプローラーに登録している図面を呼び出しているんですが、最近うまく起動しません。 エクスプローラー自体開くのに時間がかかるのと、 開きたいファイルをクリックしても 「応答なし」と出てしまいます。 何か …
解決済みpowerpointで編集は可能か
作図したデータを出力してpowerpointで編集できないのでしょうか。 …
解決済み図形を重ねた時、下の図形を消したい
RAPID20で 図形を移動または複写で、他の図形と重ねた時 下の図形(元の図形)を消したいのですが やり方がわかりません。よろしくお願いします。 …
解決済みレイヤが同じで図形色が異なる図の1色だけを消したい
入手したDXF図に四角形が多数ありハッチングされています。 ハッチングだけ消したいのですが、全て同じレイヤなのでなかなか大変な作業になります。(ハッチングはグループ化されておらず1本ずつの線となっています) 他の方のご質 …
解決済み寸法値移動
こんにちは、 図脳RAPIDPRO18を使用しています。 寸法値移動の際、ダイナミックガイドの線で移動していますが、ガイドが出たり出なかったりで移動しにくいです。 水平、垂直固定で移動できる方法ありますか? よろしくお願 …
解決済みDXF(autoCAD)ファイルデータから入力した図面のレイヤについて
超初心者です。初歩的な質問かもですが・・・ 図脳RAPID16PRO使用 DXFファイルをファイル→ファイル入力→autoCAD形式でファイル指定して 推奨された設定(ソフト添付のテキスト通り) で読み込みましたがレイヤ …
トピックを新規作成するにはログインが必要です。