FAQ

座標を調べるには

座標を調べるには、[点情報]コマンドを使用します。
[点情報]コマンドは、指定した点の座標・位置を表示します。

たとえば、ある点の座標(点の位置)を調べる場合などに使用します。

  1. [編集]-[計測]-[点情報]コマンドをクリックします。
  2. 点情報(座標)を確認したい位置を指示します。
  3. [点情報]ダイアログボックスが表示されます。
    指示した点の情報を表示します。
    [基準単位]の一覧から単位を選択できます。
  4. 確認して画面を閉じる場合は[了解]ボタンを押します。
  • 座標を調べるのではなく、点を作図したい場合は、[作図]-[記号]-[一般記号]コマンドで[ドット]を作図します。詳しくは「丸印や点などの記号を作図するには」をご参照ください。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2010年01月22日